Meisho Niemonjima
Meisho Niemonjima
3.5
จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ • เกาะ
อ่านเพิ่มเติม
8:30 น. - 17:00 น.
วันจันทร์
8:30 น. - 17:00 น.
วันอังคาร
8:30 น. - 17:00 น.
วันพุธ
8:30 น. - 17:00 น.
วันพฤหัสบดี
8:30 น. - 17:00 น.
วันศุกร์
8:30 น. - 17:00 น.
วันเสาร์
8:30 น. - 17:00 น.
วันอาทิตย์
8:30 น. - 17:00 น.
มุมมองเต็มรูปแบบ










พื้นที่
ที่อยู่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
207 ภายใน 5 กม.
สถานที่ท่องเที่ยว
38 ภายใน 10 กม.
มีส่วนร่วม
3.5
63 รีวิว
ดีเยี่ยม
8
ดีมาก
28
ธรรมดา
21
แย่
5
แย่มาก
1
MarianJ007
ญี่ปุ่น7,869 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2023
島のすぐ近くのホテル(潮騒リゾート)に泊まったので、仁右衛門島(にえもんじま)の前まで来ました。
仁右衛門島は、南房総の海にぽっかりと浮かぶ約30000平方メートルの島です。
千葉県指定の名勝で、新日本百景の地としても選ばれています。
その昔、所有者の平野仁右衛門が一戸だけで住んでいるところから「仁右衛門島」と呼ばれています。
源頼朝や日蓮聖人の伝説で知られており、金銀針茄子(きんぎんはりなす)という珍しい植物が自生しています。
かなり以前に、会社のチーム旅で来て、島の前の民宿に一泊して、翌朝に皆で観光舟で、仁右衛門島まで行ったことを思い出しました。
今回は土曜日でしたが、天気も良くないので、舟は出てないようでした。
仁右衛門島は、南房総の海にぽっかりと浮かぶ約30000平方メートルの島です。
千葉県指定の名勝で、新日本百景の地としても選ばれています。
その昔、所有者の平野仁右衛門が一戸だけで住んでいるところから「仁右衛門島」と呼ばれています。
源頼朝や日蓮聖人の伝説で知られており、金銀針茄子(きんぎんはりなす)という珍しい植物が自生しています。
かなり以前に、会社のチーム旅で来て、島の前の民宿に一泊して、翌朝に皆で観光舟で、仁右衛門島まで行ったことを思い出しました。
今回は土曜日でしたが、天気も良くないので、舟は出てないようでした。
เขียนเมื่อ 29 เมษายน ค.ศ. 2023
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
nanonano6497
เซตากายะ, ญี่ปุ่น16 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2019
港に程近い離島で生活もしやすそう。個人所有の島なので住むことはできませんが、こういうところで暮らせたら楽しいだろうな~と思います。島の中には遊歩道があり可愛い花々をみかけることができました。また島の真ん中あたりには住居跡もあり立派な日本庭園もあります。島の南側は岩場が多いですがキャンプなどができそうな砂浜もあります。 ここが旅館だったら絶対泊まるんだけどなあ。
เขียนเมื่อ 9 มีนาคม ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
chargecharge
ชิบะ, ญี่ปุ่น48 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2019
お盆の時期に行きましたがそんなに混んでいなく楽しめました。船頭さんとの話のなかで雨、風が強い場合は欠航になるようなので行く前にチェックした方がいいと思います。
เขียนเมื่อ 28 กุมภาพันธ์ ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
konnkonn2017
โตเกียว, ญี่ปุ่น8 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2019
手漕ぎの渡し舟がなかなか、昭和チックで魅力的!島に着くとそこは昭和に戻った感じのお土産屋さん。そこを通り過ぎると、ちょっとしたハイキングコースがあり、眼下には真っ青な海。今回は魚釣りはしませんでしたが、魚も釣れるとのこと。何もないのが魅力的。天気のいいときに行けばストレス解消間違えなしですよ。
เขียนเมื่อ 12 ตุลาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Heath
สิงคโปร์, สิงคโปร์328 ผลงาน
มี.ค. ค.ศ. 2019 • ครอบครัว
手漕ぎの渡し舟で渡ります。が、この距離だったらさっさと橋をかけたほうがよいのではないだろうか。平野仁右衛門さんの所有に係る個人の不動産だとのことなので、誰もそのような投資は進んではしないのだろうが。渡し舟代が高いのが気になる。今上天皇陛下も皇太子時代にご見学になったとのことだが、はっきり言って何か凄いものがあるわけではないです。個人所有で代々伝わる島だという事実だけが重用かも。
เขียนเมื่อ 24 มีนาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
asaka19691216
Nerima, ญี่ปุ่น33,749 ผลงาน
ม.ค. ค.ศ. 2019 • เดินทางคนเดียว
千葉県鴨川市の内房線太海駅近くの沖合にある離島です。どんな場所かも分からず、ただ仁右衛門島と言う名前に興味が湧いたので行って見ました。 グーグルマップでも離島には見えてましたが、何となく歩いて浅瀬など渡れるものだと思ってましたが、島に渡るには船が必要です。 陸地からほんのすぐ目の前なんですけどね。手漕ぎの渡し舟で約5分だそうです。
島の名前は平野仁右衛門さんが島の持主だったからです。 ただの小さい島ですが意外な伝説がある場所で、平野仁右衛門さんと言う人は源頼朝公が平家との戦いで敗れて安房の国に逃れてきた時に助けてこの島でかくまった人なんだそうです。島にはその時に頼朝公が隠れていた洞窟があるそうです。
他にもあの名僧の日蓮さんがこの島で朝日を拝んだとも言われていて何気に凄い島のようですね。ぜひ島に渡りたかったのですが、ほぼ夕方の到着だったので諦めました。一応舟は午前8時半から午後5時まで随時運行です。
太海漁港側から眺めただけですがここは釣り人がたくさんいてかなり盛り上がってました。ちなみにここに行く道路はやや狭く、釣り人がたくさん路駐しているので注意して行きましょう。 私も短時間の滞在でしたが余裕で路駐できました。
まあ長時間だと駐車違反になるかもしれないので、島に渡る人は専用の駐車場があるのでそこに駐車しましょう。
島の名前は平野仁右衛門さんが島の持主だったからです。 ただの小さい島ですが意外な伝説がある場所で、平野仁右衛門さんと言う人は源頼朝公が平家との戦いで敗れて安房の国に逃れてきた時に助けてこの島でかくまった人なんだそうです。島にはその時に頼朝公が隠れていた洞窟があるそうです。
他にもあの名僧の日蓮さんがこの島で朝日を拝んだとも言われていて何気に凄い島のようですね。ぜひ島に渡りたかったのですが、ほぼ夕方の到着だったので諦めました。一応舟は午前8時半から午後5時まで随時運行です。
太海漁港側から眺めただけですがここは釣り人がたくさんいてかなり盛り上がってました。ちなみにここに行く道路はやや狭く、釣り人がたくさん路駐しているので注意して行きましょう。 私も短時間の滞在でしたが余裕で路駐できました。
まあ長時間だと駐車違反になるかもしれないので、島に渡る人は専用の駐車場があるのでそこに駐車しましょう。
เขียนเมื่อ 18 มีนาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
でるでるくん
Nerima, ญี่ปุ่น299 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2018 • เดินทางคนเดียว
船で渡ります。島は順路通りに進めば20~30分で見て回れます。船頭さんは親切でいろいろ教えてくれます。ちょっと物足りないと思いました。
เขียนเมื่อ 29 พฤษภาคม ค.ศ. 2018
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ไม่มีการถามคำถามเกี่ยวกับประสบการณ์นี้
มีสิ่งใดขาดหายหรือไม่ถูกต้องหรือไม่
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้Meisho Niemonjima (Kamogawa, ญี่ปุ่น) - รีวิว - Tripadvisor
คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Meisho Niemonjima
- Meisho Niemonjima เปิดให้บริการเวลา
- อา. - ส. 08:30 น. - 17:00 น.
- โรงแรมใกล้ๆ Meisho Niemonjima:
- (0.26 กม.) Gakano-yado Ezawa-kan
- (0.51 กม.) Shiosai Resort Kamogawa
- (0.54 กม.) Yoshioka Inn
- (0.59 กม.) Yoshinoya Inn
- (0.49 กม.) Ebisu
- ร้านอาหารใกล้ๆ Meisho Niemonjima:
- (0.55 กม.) Maruyo Futomi
- (0.78 กม.) Seafood Yoshimura
- (0.83 กม.) Yagyu
- (0.80 กม.) Sasa Zushi
- (1.10 กม.) Nabuto Orbis