Mt. Kiro Observatory Park
Mt. Kiro Observatory Park
4.5
0:00 น. - 23:59 น.
วันจันทร์
0:00 น. - 23:59 น.
วันอังคาร
0:00 น. - 23:59 น.
วันพุธ
0:00 น. - 23:59 น.
วันพฤหัสบดี
0:00 น. - 23:59 น.
วันศุกร์
0:00 น. - 23:59 น.
วันเสาร์
0:00 น. - 23:59 น.
วันอาทิตย์
0:00 น. - 23:59 น.
ข้อมูล
ระยะเวลาที่แนะนำ
< 1 ชั่วโมง
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ










พื้นที่
ที่อยู่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
18 ภายใน 5 กม.
สถานที่ท่องเที่ยว
66 ภายใน 10 กม.
มีส่วนร่วม
4.5
226 รีวิว
ดีเยี่ยม
151
ดีมาก
63
ธรรมดา
11
แย่
0
แย่มาก
1
dreamseaway
โตเกียว, ญี่ปุ่น4,055 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2023 • เดินทางคนเดียว
どこよりも来島海峡大橋&瀬戸らしい景観を味わえる場所だと思います。
しまなみ街道をサイクリングをしながら多々風景写真を撮りましたが、こちらで一発撮れば、集中して観光できると思うほどでした。
しまなみ街道をサイクリングをしながら多々風景写真を撮りましたが、こちらで一発撮れば、集中して観光できると思うほどでした。
เขียนเมื่อ 8 เมษายน ค.ศ. 2023
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
益之介
Sumoto, ญี่ปุ่น234 ผลงาน
มี.ค. ค.ศ. 2022
桜の季節に友人と行きました。隈研吾氏が設計した展望台からは来島海峡大橋を見下ろせる絶景ポイント。お天気もよく、桜と海と島と橋が最高でした。
เขียนเมื่อ 13 พฤษภาคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
reiya1999
1,354 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2022 • เพื่อนๆ
来島海峡大橋が一望できる展望台です。平日の午前中に行きましたが、多くの観光客が来ていました。中には自転車で来ている人も見かけました。展望台にはトイレも完備されています。売店では、有名な藻塩アイスが販売されており、いただいている人が多かったです。展望台はAとBに分かれており、どちらも繋がっています。眺めはBの方が良いです。展望台に行く途中には「安藤ポイント」と呼ばれるデッキがあります。展望台からの眺めも良いですが「安藤ポイント」からの眺めも良いのでオススメです。
เขียนเมื่อ 8 เมษายน ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
祥子 黒
โอตะ , ญี่ปุ่น127 ผลงาน
ธ.ค. ค.ศ. 2021 • เดินทางคนเดียว
行ってよかったー!景色がとても良い!
来島海峡大橋がとても綺麗に見えます。
朝イチに行ったからか、西日本最高峰の石鎚山も見ることができました。
隈研吾さんの展望台はスタイリッシュです。
すぐ下の売店の横にトイレあります。
行くまでの道はカーブが多いので気をつけてください。
来島海峡大橋がとても綺麗に見えます。
朝イチに行ったからか、西日本最高峰の石鎚山も見ることができました。
隈研吾さんの展望台はスタイリッシュです。
すぐ下の売店の横にトイレあります。
行くまでの道はカーブが多いので気をつけてください。
เขียนเมื่อ 8 ธันวาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
yuki355
Shikokuchuo, ญี่ปุ่น153 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2021 • คู่รัก
8月1日 日曜日 晴れ 西条市 マルトモ水産でお昼ご飯の後のドライブで行きました。空は雲ひとつない青空でしたが、遠方の視界はいまいち霞んでいました。冬は、四国山地から中国地方の山々まで展望が素晴らしいです。特に来島海峡大橋の向こうに沈む夕陽が最高ですね。展望台は、隈研吾の設計で雰囲気が良いですね。ただし、今回は気温が35度と高くて傘を持っていても陽射しが強くて屋根があるといいな!と思いました。
เขียนเมื่อ 5 สิงหาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
裕 林
1 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2021
しまなみ海道をサイクリングでまわっていましたが、子連れでもあり、さすがに自転車で登れなく、自動車であがりました。
海は当然、今治市などもよく見え良かったです。
ただ施設自体は、他の展望台と違い、ある意味違和感はありますし(もちろんそれぞれの好みでしょうが)、また太陽の照り返しも酷くて長時間はいられませんでしたが、それでも景色を楽しみました。
ただ、これから行かれる皆さん、特にお子さん連れの方に注意喚起です。
絶対に #コイン式双眼鏡は使わないでください。100円を入れても、故障しており見えません。
どうやら1年以上前から故障しており(直しているときもあるのかもしれませんが)少なくとも先日は故障中の張り紙もなく、また、定期的にお金の回収は来ているそうですが、修理はしていないそうです。
少しでも綺麗な景色を見たいという子供の気持ちに付け込んだひどい対応だと思います。
海は当然、今治市などもよく見え良かったです。
ただ施設自体は、他の展望台と違い、ある意味違和感はありますし(もちろんそれぞれの好みでしょうが)、また太陽の照り返しも酷くて長時間はいられませんでしたが、それでも景色を楽しみました。
ただ、これから行かれる皆さん、特にお子さん連れの方に注意喚起です。
絶対に #コイン式双眼鏡は使わないでください。100円を入れても、故障しており見えません。
どうやら1年以上前から故障しており(直しているときもあるのかもしれませんが)少なくとも先日は故障中の張り紙もなく、また、定期的にお金の回収は来ているそうですが、修理はしていないそうです。
少しでも綺麗な景色を見たいという子供の気持ちに付け込んだひどい対応だと思います。
เขียนเมื่อ 3 สิงหาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
YacchanAmarone
กรุงเทพมหานคร (กทม.), ไทย30,142 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2021 • คู่รัก
大島インターを降りて10分ほど運転して亀老山展望台に到着し、車を無料駐車場に停めた後に数分歩いて展望台まで登りました。
展望台は結構広くて360度景色が楽しめるようになっていました。四国側を眺める景色も、遠くの小さな島々を見る景色も素晴らしかったです。
亀老山展望台から眺めた景色がしまなみ海道で一番でした。必訪だと思います。
ちなみに売店に藻塩をふりかけて食べるソフトクリームが販売されていました。美味しかったのでお勧めです。藻塩はお土産に買って帰りました。
展望台は結構広くて360度景色が楽しめるようになっていました。四国側を眺める景色も、遠くの小さな島々を見る景色も素晴らしかったです。
亀老山展望台から眺めた景色がしまなみ海道で一番でした。必訪だと思います。
ちなみに売店に藻塩をふりかけて食べるソフトクリームが販売されていました。美味しかったのでお勧めです。藻塩はお土産に買って帰りました。
เขียนเมื่อ 22 มิถุนายน ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Masaki13
ซัปโปโร, ญี่ปุ่น5,394 ผลงาน
พ.ย. ค.ศ. 2020 • เดินทางคนเดียว
しまなみ海道といえば、の写真が撮れるのがこちらの展望台です。
しまなみ海道を、尾道を起点、今治を終点とする道だとすれば、ここはゴール間近の地点です。
大島から来島海峡大橋を渡って今治に達する直前のポイントです。
展望台へは、山道をくねくねと登っていく必要があります。
道路は十分に太いので、車のすれ違いも問題ありません。
私も車での訪問でしたが、自転車で上り下りしている人と何十人もすれ違いました。
展望台からは晴れていれば絶景が眺められます。
有名なスポットなので人が多く、日曜日だったので駐車場に順番待ちが出るほどでした。
展望台とは別に小さなお土産売り場がありました。
しまなみ海道を、尾道を起点、今治を終点とする道だとすれば、ここはゴール間近の地点です。
大島から来島海峡大橋を渡って今治に達する直前のポイントです。
展望台へは、山道をくねくねと登っていく必要があります。
道路は十分に太いので、車のすれ違いも問題ありません。
私も車での訪問でしたが、自転車で上り下りしている人と何十人もすれ違いました。
展望台からは晴れていれば絶景が眺められます。
有名なスポットなので人が多く、日曜日だったので駐車場に順番待ちが出るほどでした。
展望台とは別に小さなお土産売り場がありました。
เขียนเมื่อ 1 พฤศจิกายน ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
nyny4343
นะระ, ญี่ปุ่น5,669 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2020
「来島海峡大橋」を上から眺められる「瀬戸内しまなみ海道」随一の絶景ポイントらしい。なお、ここまで登るのにクネクネの狭い道をかなりの距離を走る必要があるんですが、公園内の駐車場はほぼ満車状態。かなりの人気スポットのようです。
頂上には建築家、隈研吾氏が設計した展望台があります。とても近代的なデザイン。
今回は昼過ぎだったのですが、ここからの風景は、夕焼け時がとても綺麗だそうです。
頂上には建築家、隈研吾氏が設計した展望台があります。とても近代的なデザイン。
今回は昼過ぎだったのですが、ここからの風景は、夕焼け時がとても綺麗だそうです。
เขียนเมื่อ 23 สิงหาคม ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Kunny-chan_gogo
นาโกย่า, ญี่ปุ่น1 ผลงาน
駐車場を降りてから景色の良い展望台までは歩くとどれくらいでしょうか?
足の悪い母親と一緒に行きますので、距離が長いようなら再考しなければ、と思っています。
また、階段も長いと難しいのです。
perlina2015
Kuki, ญี่ปุ่น10 ผลงาน
夕焼けがみたいのですが、何時頃がよいですか? 今は9月中旬で、日の入りは18:15となっています。
うめのし
Ichinomiya, ญี่ปุ่น1,406 ผลงาน
こんにちは! 私は夕方ではなく日中に行きましたので残念ながらサンセットは見ておりません。
お役にたてなくてすみません。しかし日没に行くとベストでしょうね。
Nana M
Imabari, ญี่ปุ่น3 ผลงาน
We are sorry, but there is no public transportation to the top. But you can hike up (about 2 hours) from the bus stop at the bottom.
From JR Imabari station: Take the public bus to "Kameyama stop"
From JR Onomichi station: Take the public bus to "Ohshima Bus Stop" then change to local bus (bound for Tomoura/Hayakawa/MIyakubo/Shitadami). Get off at "Kameyama stop"
But when you are around here, rental car is definitely recommended to get around. There are so many beautiful places that public transportations are not very convenient to use.
momo T
ลอสแอนเจลิส, แคลิฟอร์เนีย80 ผลงาน
Is there public transportation to Mt. Kiro observation park? Thank you!
มีสิ่งใดขาดหายหรือไม่ถูกต้องหรือไม่
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้Mt. Kiro Observatory Park (Imabari, ญี่ปุ่น) - รีวิว - Tripadvisor
คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Mt. Kiro Observatory Park
- Mt. Kiro Observatory Park เปิดให้บริการเวลา
- อา. - ส. 00:00 น. - 23:59 น.
- โรงแรมใกล้ๆ Mt. Kiro Observatory Park:
- (1.55 กม.) Sennenmatsu
- (1.15 กม.) Yuinoya Mitsubachi
- (1.29 กม.) Minshuku Nagoma
- (7.09 กม.) Imabari Kokusai Hotel
- (5.27 กม.) Sunrise Itoyama
- ร้านอาหารใกล้ๆ Mt. Kiro Observatory Park:
- (1.36 กม.) Michi-no-Eki Yoshiumi Ikiikikan
- (5.03 กม.) Iyosuigun
- (6.94 กม.) Hakurakuten Imabari Honten
- (5.25 กม.) Kaze No Restaurant
- (6.40 กม.) Shigematsuhanten
- สถานที่ท่องเที่ยวใกล้ๆ Mt. Kiro Observatory Park:
- (2.96 กม.) Kurushima Kaikyo Bridge
- (1.35 กม.) Michi-no-Eki Yoshiumi Ikiikikan
- (1.52 กม.) Shimanami
- (14.41 กม.) Oyamazumi Shrine
- (6.73 กม.) Imabari Castle