Tohoku History Museum รีวิว, Tagajo
Tohoku History Museum
Tohoku History Museum
4
วันอังคาร
9:30 น. - 16:30 น.
วันพุธ
9:30 น. - 16:30 น.
วันพฤหัสบดี
9:30 น. - 16:30 น.
วันศุกร์
9:30 น. - 16:30 น.
วันเสาร์
9:30 น. - 16:30 น.
วันอาทิตย์
9:30 น. - 16:30 น.
ความคิดเห็นของนักท่องเที่ยว
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ
พื้นที่
ที่อยู่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
821 ภายใน 5 กม.
Kodaikomeya Restaurant Green Geiburu
2
95 เมตรฟิวชั่น
Gonokaze
1
0.3 กม.

Ragunoo Yamazawa Tagajo
1
0.4 กม.

Marumatsu Jonan
1
0.5 กม.ญี่ปุ่น • อาหารญี่ปุ่น – อื่น ๆ

Ramen Izakaya Anzu
2
1 กม.ญี่ปุ่น • อิซากายะ (ร้านเหล้าสไตล์ญี่ปุ่น)
Rice Flour Bread Tutto
1
1.1 กม.

Menya Takamoto Tomegaya
1
1.1 กม.เอเชีย

Bisai Dining Yuda
1
1.1 กม.ญี่ปุ่น • อิซากายะ (ร้านเหล้าสไตล์ญี่ปุ่น)

Starbucks Coffee Tagajo City Library
15
1.2 กม.฿ • ร้านกาแฟ

Public House
9
1.3 กม.฿฿ - ฿฿฿ • ร้านกาแฟ
สถานที่ท่องเที่ยว
138 ภายใน 10 กม.

Historical City Tagajo Tourist Information Center, JR Tohoku Main Line Kokufu Tagajo Station
11
0.1 กม.ศูนย์นักท่องเที่ยว

Tatemae Site
2
0.2 กม.โบราณสถาน

Taga Shrine
1
0.3 กม.จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ • สถานที่ทางศาสนา

The remains of Taga Castle Ruined Temple
16
0.3 กม.ปราสาท

Ukishima Shrine
2
0.4 กม.จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ • สถานที่ทางศาสนา

Tagajo Monument
11
0.7 กม.อนุสาวรีย์/รูปปั้น

Taga Castle Ruins
61
0.9 กม.โบราณสถาน • จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ

Shiogama Shrine
208
2.6 กม.สถานที่ทางศาสนา

Tagajo Seicho Ato
25
0.9 กม.โบราณสถาน

Tagajo Shrine
9
1 กม.โบราณสถาน • สถานที่ทางศาสนา
มีส่วนร่วม
4.0
53 รีวิว
ดีเยี่ยม
15
ดีมาก
27
ธรรมดา
11
แย่
0
แย่มาก
0
msc1974
yamaguchi729 ผลงาน
宮城県立の施設で、開業は1999年だそう。
アクセスは東北本線(仙石東北ライン)国府多賀城駅を降りてすぐ。
館へは裏側から入る格好となるので、JRで来たかたは正面からの立派な外観を見ずに終わってしまう可能性あり。私がまさにそうだった。地元の方々はマイカー利用だろうから、正面側の広い駐車場に停めれば問題なく館の姿が拝める。
ちなみに、仙台からJR電車でここへ来る場合、仙石線に乗って多賀城駅で降りないよう注意のこと。そこは全く別の駅で離れていますので。
私は2022年7月に初訪問した。
館は整備された公園みたいなエリアにあって、そばには移設復元したと思われる立派な古民家や、広い池もあってなかなか美しい。
入館し受付で、企画展「欲望の昭和展」料金800円払う。(常設展料金込み)
割引は種々あるが、その日ここに来る前に宮城県美術館で企画展見てきたので半券見せたら100円引きとなった。(逆もOKだそう。)
欲望の昭和展は、仰々しいタイトルだが、戦後の庶民の暮らしや出来事を東北目線でとらえた、いわば昭和レトロ的展覧会。
今の年代で言うと、50~70代ぐらいのかたには懐かしいグッズがたくさん並んでいた。なかにはエンドーチェーンの折り込みチラシなんかもあって、見入ってしまった。
常設の総合展示室では東北地方の歴史と文化を古代から近代まで順に紹介している。
展示品は新規製作したものも、本物の史料もバランスよく配置され、特にジオラマはよくできていて感心した。
あと、小展示室が3室あって、それぞれ郷土玩具、骨角器、伊達家文書のテーマ展示をやっていた。
ミュージアムショップもレストランもある。
レストランからは、そばの湖水が眺められるようなので、入って軽食かお茶でもしようとしたら、14時で閉店していた。まだ15時にもなっていないのに。
これはダメ。やる気なしとしか思えない。閉館は17時なんだからせめて16時までは営業すべき。県は入店審査をしっかりやってほしい。
館を出て、最初に見た古民家に行ってみた。
石巻の肝入(村役人)住居だそうで、無料で上がって見学できる。
今も昔も富裕層家屋はスゴイなあというのが率直な感想。
ボランティアらしきかたもいらっしゃるので、お願いすれば解説もあり。
アクセスは東北本線(仙石東北ライン)国府多賀城駅を降りてすぐ。
館へは裏側から入る格好となるので、JRで来たかたは正面からの立派な外観を見ずに終わってしまう可能性あり。私がまさにそうだった。地元の方々はマイカー利用だろうから、正面側の広い駐車場に停めれば問題なく館の姿が拝める。
ちなみに、仙台からJR電車でここへ来る場合、仙石線に乗って多賀城駅で降りないよう注意のこと。そこは全く別の駅で離れていますので。
私は2022年7月に初訪問した。
館は整備された公園みたいなエリアにあって、そばには移設復元したと思われる立派な古民家や、広い池もあってなかなか美しい。
入館し受付で、企画展「欲望の昭和展」料金800円払う。(常設展料金込み)
割引は種々あるが、その日ここに来る前に宮城県美術館で企画展見てきたので半券見せたら100円引きとなった。(逆もOKだそう。)
欲望の昭和展は、仰々しいタイトルだが、戦後の庶民の暮らしや出来事を東北目線でとらえた、いわば昭和レトロ的展覧会。
今の年代で言うと、50~70代ぐらいのかたには懐かしいグッズがたくさん並んでいた。なかにはエンドーチェーンの折り込みチラシなんかもあって、見入ってしまった。
常設の総合展示室では東北地方の歴史と文化を古代から近代まで順に紹介している。
展示品は新規製作したものも、本物の史料もバランスよく配置され、特にジオラマはよくできていて感心した。
あと、小展示室が3室あって、それぞれ郷土玩具、骨角器、伊達家文書のテーマ展示をやっていた。
ミュージアムショップもレストランもある。
レストランからは、そばの湖水が眺められるようなので、入って軽食かお茶でもしようとしたら、14時で閉店していた。まだ15時にもなっていないのに。
これはダメ。やる気なしとしか思えない。閉館は17時なんだからせめて16時までは営業すべき。県は入店審査をしっかりやってほしい。
館を出て、最初に見た古民家に行ってみた。
石巻の肝入(村役人)住居だそうで、無料で上がって見学できる。
今も昔も富裕層家屋はスゴイなあというのが率直な感想。
ボランティアらしきかたもいらっしゃるので、お願いすれば解説もあり。
เขียนเมื่อ 4 สิงหาคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
MIST
Saitama Prefecture, ญี่ปุ่น4,871 ผลงาน
旧石器時代から近現代までの東北が学べる所。
常設展示室は、古代以前の展示品が充実している。
特別室があり、ここでは特別展が開かれている。
館内は清潔だし、博物館員の来館者への接し方はそつがない。
問題点は見つからず。
敷地内には、石巻市より移築された古民家「今野家住宅」もある。
小学生達が、社会科見学で訪れここを見ていた。
常設展示室は、古代以前の展示品が充実している。
特別室があり、ここでは特別展が開かれている。
館内は清潔だし、博物館員の来館者への接し方はそつがない。
問題点は見つからず。
敷地内には、石巻市より移築された古民家「今野家住宅」もある。
小学生達が、社会科見学で訪れここを見ていた。
เขียนเมื่อ 5 พฤศจิกายน ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ななちゃんぺーにゃん
627 ผลงาน
เดินทางคนเดียว
東北本線国府多賀城駅の目の前にあり、アクセス抜群です。
東北の歴史をここまで詳しく紹介するところはありません。日本の歴史であまり登場しませんが、縄文時代など古くから文化が育まれ発達してきたことがわかりました。
円筒形の吹き抜けのホールがシンボルです。
今野家住宅が実際の移築なので、一番印象的です。
東北の歴史をここまで詳しく紹介するところはありません。日本の歴史であまり登場しませんが、縄文時代など古くから文化が育まれ発達してきたことがわかりました。
円筒形の吹き抜けのホールがシンボルです。
今野家住宅が実際の移築なので、一番印象的です。
เขียนเมื่อ 5 เมษายน ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ケイ60
立川市2,956 ผลงาน
เพื่อนๆ
仙台郊外、多賀城市にある県の歴史博物館です。原始、古代から現代までの東北の歴史をさまざまな実物、模型、写真などで紹介してくれます。縄文期の土偶や多賀城、奥州藤原氏関連など展示はいろいろありましたが、東北らしいヤマハゲ(ナマハゲ)もユーモラスでおもしろかった。また、特別展の「蝦夷」も東北らしい展示で、興味深かったです。
เขียนเมื่อ 8 ตุลาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
soranana1234
286 ผลงาน
ครอบครัว
ラスコー展が目的で行きました。母と子供達と3世代で訪れましたが、子供達もみんな楽しめるようなスタンプラリーなどもありとても良い時間を過ごせました。
เขียนเมื่อ 24 กันยายน ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Meander767454
โกเบ, ญี่ปุ่น27,339 ผลงาน
เดินทางคนเดียว
入場は16時30分までなので今回は入れず、館外の池付近や民家の周辺を散策しました。場所はJR国府多賀城駅そば、ホームからも建物が見えます。
เขียนเมื่อ 18 พฤษภาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ふじっち
จังหวัดมิยากิ, ญี่ปุ่น1,151 ผลงาน
เดินทางคนเดียว
宮城県多賀城市にあり、JR東北本線 国府多賀城駅に隣接する大きな博物館です。敷地内は古民家 今野家住宅や、水遊び出来そうな公園的な場所もあり、家族でのんびりと過ごす事も出来そうです。
館内は旧石器時代から近現代まで、東北地方全体を視野に入れた博物館です。
今回訪れた時には、特別展 東京藝術大学 スーパークローン文化財展 最先端技術でよみがえるシルクロード 法隆寺・敦煌莫高窟・バーミヤン 開催していて、現代の技術で歴史的な遺産を復元した作品を展示していていました。展示品の写真撮影も可能(一部撮影不可部分あり)で、積極的にSNSに情報発信を促す表示があり、今のSNS時代を積極的に活用している博物館だと感じました。ちなみに特別展は6月23日まで開催しているようです。
館内は旧石器時代から近現代まで、東北地方全体を視野に入れた博物館です。
今回訪れた時には、特別展 東京藝術大学 スーパークローン文化財展 最先端技術でよみがえるシルクロード 法隆寺・敦煌莫高窟・バーミヤン 開催していて、現代の技術で歴史的な遺産を復元した作品を展示していていました。展示品の写真撮影も可能(一部撮影不可部分あり)で、積極的にSNSに情報発信を促す表示があり、今のSNS時代を積極的に活用している博物館だと感じました。ちなみに特別展は6月23日まで開催しているようです。
เขียนเมื่อ 5 พฤษภาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ไม่มีการถามคำถามเกี่ยวกับประสบการณ์นี้
มีสิ่งใดขาดหายหรือไม่ถูกต้องหรือไม่
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Tohoku History Museum
- Tohoku History Museum เปิดให้บริการเวลา
- อ. - อา. 09:30 น. - 16:30 น.
- โรงแรมใกล้ๆ Tohoku History Museum:
- (10.63 กม.) Hotel Metropolitan Sendai East
- (11.38 กม.) เดอะเวสทิน เซนได
- (1.81 กม.) Smile Hotel Sendai Tagajo
- (10.59 กม.) Hotel Vista Sendai
- (10.98 กม.) ริชมอนด์ โฮเต็ล พรีเมียร์ เซนได เอกิมาเอะ
- ร้านอาหารใกล้ๆ Tohoku History Museum:
- (0.09 กม.) Kodaikomeya Restaurant Green Geiburu
- (0.33 กม.) Gonokaze
- (0.40 กม.) Ragunoo Yamazawa Tagajo
- (0.49 กม.) Marumatsu Jonan
- (0.10 กม.) Greengable