La Collina Omihachiman รีวิว
La Collina Omihachiman
La Collina Omihachiman
4
ร้านขายของเฉพาะทางและของขวัญ • จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ • ฟาร์ม
อ่านเพิ่มเติม
9:00 น. - 18:00 น.
วันจันทร์
9:00 น. - 18:00 น.
วันอังคาร
9:00 น. - 18:00 น.
วันพุธ
9:00 น. - 18:00 น.
วันพฤหัสบดี
9:00 น. - 18:00 น.
วันศุกร์
9:00 น. - 18:00 น.
วันเสาร์
9:00 น. - 18:00 น.
วันอาทิตย์
9:00 น. - 18:00 น.
ข้อมูล
ระยะเวลาที่แนะนำ
1-2 ชั่วโมง
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ
พื้นที่
ที่อยู่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
375 ภายใน 5 กม.

La Collina Omihachiman Main Shop Cafe
170
16 เมตร฿฿ - ฿฿฿ • เบเกอรี่ • ร้านกาแฟ • พาร์เลอร์ขนมหวานสไตล์ญี่ปุ่น

Tsubosei
2
0.3 กม.ญี่ปุ่น

Taneya Himure Omi Hachiman Himure Village
139
1 กม.฿฿ - ฿฿฿ • ของหวาน • ญี่ปุ่น • ร้านกาแฟ
Bakery&Cafe KiKi
1
0.6 กม.

Himure Village
158
1 กม.฿฿ - ฿฿฿ • ร้านกาแฟ • พาร์เลอร์ขนมหวานสไตล์ญี่ปุ่น
Cafe Nico
2
0.9 กม.ร้านกาแฟ

Sennnaritei Hachimambori
28
1 กม.฿฿ - ฿฿฿ • ญี่ปุ่น • สเต๊กเฮาส์

Kawarate
4
0.9 กม.ร้านกาแฟ

Yamajo Himure
5
1 กม.ญี่ปุ่น

Horicafe
3
1 กม.฿฿ - ฿฿฿ • ญี่ปุ่น • ร้านกาแฟ • พาร์เลอร์ขนมหวานสไตล์ญี่ปุ่น
สถานที่ท่องเที่ยว
291 ภายใน 10 กม.

Hachiman-bori
307
1 กม.จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ • บริเวณเดินชมประวัติศาสตร์

Himure Hachimangu
155
0.9 กม.สถานที่ทางศาสนา

Fudasan Myohou-ji Temple
1
0.7 กม.สถานที่ทางศาสนา

Omishonin Street
93
1 กม.บริเวณเดินชมประวัติศาสตร์

Mt. Hachiman Ropeway
109
1 กม.รถราง

Ruins of Mt. Hachiman Castle
57
1 กม.โบราณสถาน • จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ

Shimmachi Street
71
1.2 กม.จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ • บริเวณเดินชมประวัติศาสตร์

Kawara Museum
46
0.9 กม.พิพิธภัณฑ์เฉพาะทาง

Hakuun-kan
55
1 กม.ศูนย์นักท่องเที่ยว • อาคารทางสถาปัตยกรรม

JA Green Omi Kitekana
13
0.9 กม.ตลาดสด
มีส่วนร่วม
4.0
220 รีวิว
ดีเยี่ยม
62
ดีมาก
104
ธรรมดา
43
แย่
9
แย่มาก
2
ヤッチャン
อิเสะ , ญี่ปุ่น97 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2021
焼きたてのバームクーヘンを食べることができました.フワフワで美味しかったです.洋菓子だけでなく,たねやの和菓子も購入できます.自然豊かな広々とした施設なので,とても良い場所でした.
เขียนเมื่อ 11 พฤศจิกายน ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
nakacorn
เกียวโต, ญี่ปุ่น3,982 ผลงาน
ก.ย. ค.ศ. 2021
たねやグループのバームクーヘン専門店として立ち上げられた「クラブハリエ」の本社機能を持っている最新の施設が「ラ コリーナ 近江八幡」です。
まるでおとぎの国のような施設は子どもだけではなく大人もテンションが上がるほど興味深いものになっています。広大な駐車場を含めた敷地面積は、120,000m2、37,000坪にもなります。駐車場からのアクセスで、まず緑豊かなメインの施設をバックに写真撮影から始まります。
かつての本社であった近江八幡店や、ヴォーリズ建築が素敵な近江八幡日牟禮ヴィレッジ、など滋賀県内に6店舗、その他にも東京から博多までの百貨店にも展開されています。現在では、バームクーヘンと言えば「クラブハリエ」というほどの知名度があると思います。
近江八幡日牟禮ヴィレッジ、守山玻璃絵館、彦根美濠の舎、など趣のあるお店を展開されていますが、その中でも一際目を引く造りとなっていると思います。
店内へ入ると右側にクラブハリエの小さな販売エリアがあり、バームクーヘンの他、いくつかのケーキが販売されています。左側にはたねやの和菓子が販売されています。どちらかというと、たねやの方に力が入っているような印象です。2階にはカフェがあります。ただし、席数が限られており、入店は厳しいと思います。
中庭へ出ると、フードコート、ギフトショップ、カステラショップの他、新店舗の予定地があります。まるでジブリの世界にやってきたような雰囲気で楽しめます。
ラ コリーナ限定の商品が展開されているなど、工夫を凝らした展開をされていると思います。
ただ、一度やってくるともう十分のような気がします。たくさんの人で混雑しており、並んでいる商品は一部のギフト意外は滋賀県内はもちろん、京都や大阪、神戸、名古屋、東京、横浜、福岡とどこでも購入できます。もちろん、ネットショップもあります。
残念ながら、焼きたてのバームクーヘンは、ここ「ラ コリーナ 近江八幡」でしか食べられなくなってしまったことが残念です。
クラブハリエといえば、バームクーヘンの他、手の込んだ作りたてのケーキなどが食べ放題の「ペーストリーブッフェ」が有名ですが、八日市店では実施されなくなり、現在は「守山玻璃絵館」でのみ実施されているようです。しかも、\1,800-前後だった価格は、一気に \3,850- まで値上げされています。毎月テーマが変わりますので、毎月通ってみたくなるブッフェです。
2021年9月末に訪れましたところ、メインショップの屋根が緑ではなく少し茶色がかっていてイメージと異なりました。百聞は一見に如かず、一度訪れてみるのはよいと思います。
大阪、神戸、奈良、京都などから来店されている方が多いようです。滋賀ナンバーはほとんど見かけませんでした。
まるでおとぎの国のような施設は子どもだけではなく大人もテンションが上がるほど興味深いものになっています。広大な駐車場を含めた敷地面積は、120,000m2、37,000坪にもなります。駐車場からのアクセスで、まず緑豊かなメインの施設をバックに写真撮影から始まります。
かつての本社であった近江八幡店や、ヴォーリズ建築が素敵な近江八幡日牟禮ヴィレッジ、など滋賀県内に6店舗、その他にも東京から博多までの百貨店にも展開されています。現在では、バームクーヘンと言えば「クラブハリエ」というほどの知名度があると思います。
近江八幡日牟禮ヴィレッジ、守山玻璃絵館、彦根美濠の舎、など趣のあるお店を展開されていますが、その中でも一際目を引く造りとなっていると思います。
店内へ入ると右側にクラブハリエの小さな販売エリアがあり、バームクーヘンの他、いくつかのケーキが販売されています。左側にはたねやの和菓子が販売されています。どちらかというと、たねやの方に力が入っているような印象です。2階にはカフェがあります。ただし、席数が限られており、入店は厳しいと思います。
中庭へ出ると、フードコート、ギフトショップ、カステラショップの他、新店舗の予定地があります。まるでジブリの世界にやってきたような雰囲気で楽しめます。
ラ コリーナ限定の商品が展開されているなど、工夫を凝らした展開をされていると思います。
ただ、一度やってくるともう十分のような気がします。たくさんの人で混雑しており、並んでいる商品は一部のギフト意外は滋賀県内はもちろん、京都や大阪、神戸、名古屋、東京、横浜、福岡とどこでも購入できます。もちろん、ネットショップもあります。
残念ながら、焼きたてのバームクーヘンは、ここ「ラ コリーナ 近江八幡」でしか食べられなくなってしまったことが残念です。
クラブハリエといえば、バームクーヘンの他、手の込んだ作りたてのケーキなどが食べ放題の「ペーストリーブッフェ」が有名ですが、八日市店では実施されなくなり、現在は「守山玻璃絵館」でのみ実施されているようです。しかも、\1,800-前後だった価格は、一気に \3,850- まで値上げされています。毎月テーマが変わりますので、毎月通ってみたくなるブッフェです。
2021年9月末に訪れましたところ、メインショップの屋根が緑ではなく少し茶色がかっていてイメージと異なりました。百聞は一見に如かず、一度訪れてみるのはよいと思います。
大阪、神戸、奈良、京都などから来店されている方が多いようです。滋賀ナンバーはほとんど見かけませんでした。
เขียนเมื่อ 13 ตุลาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
genkikun
เกียวโต, ญี่ปุ่น152 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2021
小学生の娘を含む家族で訪れました。雨でお盆休み明けの平日ということもあり、人が少なく、フードコートの数少ない机で食べることが出来て良かったです。娘はホットドッグがお気に入りで1個丸々平らげてしまうほどでした。その後、たねやのカフェで焼きたてカステラを食べましたが、カフェも綺麗で清潔感があり、安心して過ごすことが出来ました。コーヒーも含めて美味しかったです。私の結論としては、空いてる時に行かないと楽しめないと思いました。
เขียนเมื่อ 19 สิงหาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
Shlomi T
Nagano, ญี่ปุ่น1,327 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2021
I find the prices too high. Place is nice with a huge park around it.
The scale of this place is unbelievable, I think they have a parking lot for nearly a 1,000 cars...
I am sure it is very busy on weekends.
I did not find the place too appealing, prices are high.
The toilets are located near the center of the shop and you can smell the toilet all around the shop.
The building is beautiful all covered with greens.
The scale of this place is unbelievable, I think they have a parking lot for nearly a 1,000 cars...
I am sure it is very busy on weekends.
I did not find the place too appealing, prices are high.
The toilets are located near the center of the shop and you can smell the toilet all around the shop.
The building is beautiful all covered with greens.
เขียนเมื่อ 23 พฤษภาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
マゴベエ
大阪5 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2021
フードコートがあるとの情報を得て、お昼ご飯を食べに行きました。しかし、フードコートと呼べるようなものはなく、吹きっさらしのスペースに大きめのテーブルが4つほど。あとは立ち席がいくつか。食事できるものも、オムライスとピザトーストくらい。オムライス¥750を注文しました。
びっくりしたのはそのサイズ。3つくらい食べてもお腹いっぱいになるのかなという小ささ。オードブルかという感じでした。そして、お水をもらおうとしたら「用意していないので、となりのブースであずき茶かアイスコーヒーを買ってください」とのこと。これも心証が悪かったです。
カフェも2か所ありましたが、行ってません。焼き立てのバームクーフェンを出してくれるようなので、そこでお茶して、お土産を買って帰るだけなら、感想は違ったかもしれませんが、たねやさんには大変よいイメージを持っていただけに、がっかりしました。
びっくりしたのはそのサイズ。3つくらい食べてもお腹いっぱいになるのかなという小ささ。オードブルかという感じでした。そして、お水をもらおうとしたら「用意していないので、となりのブースであずき茶かアイスコーヒーを買ってください」とのこと。これも心証が悪かったです。
カフェも2か所ありましたが、行ってません。焼き立てのバームクーフェンを出してくれるようなので、そこでお茶して、お土産を買って帰るだけなら、感想は違ったかもしれませんが、たねやさんには大変よいイメージを持っていただけに、がっかりしました。
เขียนเมื่อ 21 พฤษภาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
大雲閣三朗太
Kusatsu, ญี่ปุ่น55 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2021
日曜日の午後4時頃に行ったら大混雑でした。しかし、たねやのカフェは比較的空いていて、15分ほどで入れました。ここでは“焼きたてバームクーヘン”は食べられませんが、焼きたてのカステラは食べられます。焼きたてバームクーヘンはピンク色のワゴン車でスティック状に切ったものが販売されているので、売店で買えなかったり、カフェに入れなかった人は、ワゴン車で入手しましょう。
เขียนเมื่อ 12 เมษายน ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
55bridge
จังหวัดฮิโรชิม่า, ญี่ปุ่น3,229 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2021 • เพื่อนๆ
驚くほど広い空間。コロナ禍でも問題なく食事がとれるように充実したアウトドアスペース。特にキッチンバスはインスタバエもしますし、家族連れの子供達に大人気です。年間300万人が訪れるのも頷けます。料理も凝っていて美味しい。お値段も全てリーズナブルです。
เขียนเมื่อ 10 เมษายน ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก TripAdvisor และไม่ใช่ของ TripAdvisor LLC
มีสิ่งใดขาดหายหรือไม่ถูกต้องหรือไม่
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ La Collina Omihachiman
- La Collina Omihachiman เปิดให้บริการเวลา
- อา. - ส. 09:00 น. - 18:00 น.
- โรงแรมใกล้ๆ La Collina Omihachiman:
- (1.16 กม.) Machiya Inn
- (2.89 กม.) Hotel New Omi
- (1.81 กม.) Omi hachiman Youth hostel
- (2.55 กม.) Green Hotel Yes Ohmi Hachiman
- (4.53 กม.) Qkamura Ohmi-Hachiman
- ร้านอาหารใกล้ๆ La Collina Omihachiman:
- (0.02 กม.) La Collina Omihachiman Main Shop Cafe
- (0.34 กม.) Tsubosei
- (0.95 กม.) Taneya Himure Omi Hachiman Himure Village
- (0.98 กม.) Himure Village
- (0.60 กม.) Bakery&Cafe KiKi
- สถานที่ท่องเที่ยวใกล้ๆ La Collina Omihachiman:
- (0.34 กม.) Biwako Kanko
- (0.34 กม.) OumiHatiman Sighteeing Cooperative
- (1.03 กม.) Hachiman-bori
- (0.90 กม.) Himure Hachimangu
- (0.65 กม.) Fudasan Myohou-ji Temple