Nukabira Gensenkyo Ski Area
Nukabira Gensenkyo Ski Area
Nukabira Gensenkyo Ski Area
4
ข้อมูล
ระยะเวลา: มากกว่า 3 ชั่วโมง
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ
พื้นที่
ที่อยู่
ติดต่อโดยตรง
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
3 ภายใน 5 กม.
สถานที่ท่องเที่ยว
13 ภายใน 10 กม.
มีส่วนร่วม
4.0
9 รีวิว
ดีเยี่ยม
4
ดีมาก
3
ธรรมดา
2
แย่
0
แย่มาก
0
gogomeron2018
ฮอกไกโด, ญี่ปุ่น384 ผลงาน
มี.ค. ค.ศ. 2022 • เดินทางคนเดียว
運悪くレーサーの合宿中に来てしまいました。温泉旅館からゲレンデまで歩いてすぐなので合宿がよく行われるようです。Twitterをみてから来た方がいいです。一般のお客様は少なかったのでレーサーのいないコースは快適に滑ることができました。ゲレンデで音楽やラジオは流れていません。天気が良く暖かかったので鳥のさえずりを聴きながらリフトでうとうとしてました。
เขียนเมื่อ 28 มีนาคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
mappy
โตเกียว, ญี่ปุ่น1,391 ผลงาน
ม.ค. ค.ศ. 2019
サラサラのパウダースノーを楽しめるスノーリゾートは北海道にはたくさん存在しますが、ぬかびら源泉郷スキー場はそのなかでも群を抜いて最高級です。ニセコや富良野などが注目される中穴場的な存在です。スキー場の規模はそんなに大きくありませんが満足できるコースばかりです。
เขียนเมื่อ 16 พฤศจิกายน ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
bakera73
คุชิโร , ญี่ปุ่น11,845 ผลงาน
มี.ค. ค.ศ. 2018 • คู่รัก
十勝のずっと奥、北海道のほぼ中央に近いだしょにある糠平温泉街にあるスキー場が、ぬかびら温泉郷スキー場です。私たちは、糠平温泉に宿泊して、一日スキーを楽しみました。
全体的には緩やかで長いコースが多いので、お子さん連れのファミリーや一緒にのんびり滑りたいペアに向いているスキー場ではないでしょうか。雪質はかなり良い分、北海道でも指折りの寒さが厳しいスキー場でもあります。ゴンドラはありませんが、フード付きの高速リフトが寒さの強い味方ですね。滑った後の温泉も、ひなびた感じがいいですよ。
全体的には緩やかで長いコースが多いので、お子さん連れのファミリーや一緒にのんびり滑りたいペアに向いているスキー場ではないでしょうか。雪質はかなり良い分、北海道でも指折りの寒さが厳しいスキー場でもあります。ゴンドラはありませんが、フード付きの高速リフトが寒さの強い味方ですね。滑った後の温泉も、ひなびた感じがいいですよ。
เขียนเมื่อ 29 มกราคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ki19702016
มงเบตสึ , ญี่ปุ่น34 ผลงาน
มี.ค. ค.ศ. 2018 • เดินทางคนเดียว
雪質も眺めも良いのですが、過去2回行きましたがともに高速リフトが強風で運休でした。リフトは2本だけなので高速リフトが運休すると滑ることができるコースが限られます。運が悪かったのか、場所的に風が強いことが多いのかはわかりません。
เขียนเมื่อ 14 เมษายน ค.ศ. 2018
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
noakenshirou
นาโกย่า, ญี่ปุ่น2,543 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2017 • เดินทางคนเดียว
冬場は特にオススメのスキー場です。リフトが全部動いていないのは残念ですが、温泉も楽しめるし、タウシュベツ橋梁には冬場は歩いて近くまで行くことができるのでいろいろ楽しむことができます。
เขียนเมื่อ 2 ตุลาคม ค.ศ. 2017
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
SGR_Shun
คินกิ, ญี่ปุ่น1,877 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2017 • เดินทางคนเดียว
2月上旬にボードしました。
今は近くの糠平館観光ホテルが経営していますが、元々は西武系のプリンスホテルが経営していたので高速フード付きリフトがあったり設備はいいし、場所柄雪質も良いです!
スクール&レンタルもあります。
バーンは全体的に緩めかな?という感じなので上級者には物足らないかもしれません。
特に夏は林道のコースは緩やかすぎてボード殺しでした。。。
アクセスが悪いしスキー人口も少ないせいか客もあまりいないのでほぼリフト待ちもなく穴場のゲレンデだと思います。
ただ、経営が苦しいのか、リフト2本の下半分しか営業していないのと、圧雪が変に斜めになっていたりしてあまり上手でなかったのがとても残念です。
空いてるし雪質はいいのだけれど滑るとことがあまりないので半日滑れば満足できます。
あとは周りにたくさん源泉かけ流しの温泉があるのでゆっくり湯に浸かりましょう~
日帰り入浴も1日券提示でお得に入浴可能だそうですよ!
今は近くの糠平館観光ホテルが経営していますが、元々は西武系のプリンスホテルが経営していたので高速フード付きリフトがあったり設備はいいし、場所柄雪質も良いです!
スクール&レンタルもあります。
バーンは全体的に緩めかな?という感じなので上級者には物足らないかもしれません。
特に夏は林道のコースは緩やかすぎてボード殺しでした。。。
アクセスが悪いしスキー人口も少ないせいか客もあまりいないのでほぼリフト待ちもなく穴場のゲレンデだと思います。
ただ、経営が苦しいのか、リフト2本の下半分しか営業していないのと、圧雪が変に斜めになっていたりしてあまり上手でなかったのがとても残念です。
空いてるし雪質はいいのだけれど滑るとことがあまりないので半日滑れば満足できます。
あとは周りにたくさん源泉かけ流しの温泉があるのでゆっくり湯に浸かりましょう~
日帰り入浴も1日券提示でお得に入浴可能だそうですよ!
เขียนเมื่อ 28 กันยายน ค.ศ. 2017
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
旅好きやま
68 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2017 • เดินทางคนเดียว
帯広市内から1時間半くらいの場所にあるぬかびら温泉街にあるスキー場です。以前はリフトを乗り継いで山の中腹まで行けましたが、今は麓の2本のリフトが動いているのみのスキー場になってしまいました。たまに自衛隊や小学校の団体がいますが、基本的にリフト待ち時間無しで、ゲレンデも広々と使って滑る事が出来ます。近くの温泉街の宿は日帰り入浴をしている宿が多くありますので、スキーの後は温泉で疲れを癒せます。
เขียนเมื่อ 6 มีนาคม ค.ศ. 2017
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
tellinghim
ซัปโปโร, ญี่ปุ่น306 ผลงาน
ธ.ค. ค.ศ. 2015 • ครอบครัว
本当に素晴らしいスキー場です、いや、でした。昔は。
素晴らしいパウダースノーでバラエティに富んだコースアレンジメント。
全体的に大きすぎない山で、
3本の屋根付高速リフトが雪の日でも快適に連れてってくれる頂上からは
初心者から上級者までがゆったりと遊べて、疲れたら中腹のレストランで休憩。
たっぷり遊んだら、素晴らしい泉質の温泉で精神面まで休息できる。
夢のようなスキー場だったんです。
経営元の破綻や、歯止めのかからないスキー客減少、2015年から3本のメインリフトは1本のみの稼働となり、コースの1/3しか使えないスキー場となりました...
それでも上記の内、「パウダースノー」「素晴らしい泉質の温泉」は今でも変わらずです。小さなお子様ならスキーやボードの練習に最適。糠平湖ではワカサギ釣りもできますし、風景も素晴らしい場所です。是非遊びに行ってみてください。
素晴らしいパウダースノーでバラエティに富んだコースアレンジメント。
全体的に大きすぎない山で、
3本の屋根付高速リフトが雪の日でも快適に連れてってくれる頂上からは
初心者から上級者までがゆったりと遊べて、疲れたら中腹のレストランで休憩。
たっぷり遊んだら、素晴らしい泉質の温泉で精神面まで休息できる。
夢のようなスキー場だったんです。
経営元の破綻や、歯止めのかからないスキー客減少、2015年から3本のメインリフトは1本のみの稼働となり、コースの1/3しか使えないスキー場となりました...
それでも上記の内、「パウダースノー」「素晴らしい泉質の温泉」は今でも変わらずです。小さなお子様ならスキーやボードの練習に最適。糠平湖ではワカサギ釣りもできますし、風景も素晴らしい場所です。是非遊びに行ってみてください。
เขียนเมื่อ 29 กันยายน ค.ศ. 2016
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
seijisan
คาวาซากิ, ญี่ปุ่น1,222 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2016 • เดินทางคนเดียว
今はふもとの二機のリフトしか動いてませんが、以前は西武系で三つくらい乗り継いで上の方までいけたようです。
温泉とセットで味わうのが楽しみ方のようで、湯巡りもしました。
帯広駅から土日など限定で日帰りバスパックが、リフト券付き3000円だったかお得です。予約が必要です。
今回はユースに泊まったので、ワカサギ釣りにも参加して楽しみました。スキー場は一日中滑ると飽きて仕方ないので、半日で十分かも。私は一日目スキー、二日目ボードでレンタルしました。
温泉とセットで味わうのが楽しみ方のようで、湯巡りもしました。
帯広駅から土日など限定で日帰りバスパックが、リフト券付き3000円だったかお得です。予約が必要です。
今回はユースに泊まったので、ワカサギ釣りにも参加して楽しみました。スキー場は一日中滑ると飽きて仕方ないので、半日で十分かも。私は一日目スキー、二日目ボードでレンタルしました。
เขียนเมื่อ 27 สิงหาคม ค.ศ. 2016
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ไม่มีการถามคำถามเกี่ยวกับประสบการณ์นี้
นี่คือข้อมูลสถานที่ให้บริการของคุณบน Tripadvisor ใช่ไหม
คุณเป็นเจ้าของหรือผู้บริหารสถานที่ให้บริการแห่งนี้ใช่ไหม อ้างสิทธิ์รายชื่อธุรกิจของคุณเพื่อตอบรีวิว อัปเดตโปรไฟล์ และอื่นๆ อีกมากมายได้ฟรี
อ้างสิทธิ์ในข้อมูลสถานที่ให้บริการของคุณNukabira Gensenkyo Ski Area (Kamishihoro-cho, ญี่ปุ่น) - รีวิว - Tripadvisor
คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Nukabira Gensenkyo Ski Area
- โรงแรมใกล้ๆ Nukabira Gensenkyo Ski Area:
- (0.13 กม.) Yumotokan
- (0.15 กม.) Nukabira Onsen Hotel
- (0.28 กม.) Nukabira Onsen Nakamura-ya
- (0.23 กม.) Nukabirakan Kanko Hotel
- (0.26 กม.) Mori no Fukuro
- ร้านอาหารใกล้ๆ Nukabira Gensenkyo Ski Area:
- (0.35 กม.) Restaurant Leaf
- (0.20 กม.) Restaurant White Town
- (1.82 กม.) Bistro Fuka
- (8.63 กม.) Naitai Kogen Farm Naitai Terrace
- (12.00 กม.) Cafe Mubanchi