Yokaren Peace Memorial Musuem
Yokaren Peace Memorial Musuem
Yokaren Peace Memorial Musuem
4.5
9:00 น. - 17:00 น.
วันอังคาร
9:00 น. - 17:00 น.
วันพุธ
9:00 น. - 17:00 น.
วันพฤหัสบดี
9:00 น. - 17:00 น.
วันศุกร์
9:00 น. - 17:00 น.
วันเสาร์
9:00 น. - 17:00 น.
วันอาทิตย์
9:00 น. - 17:00 น.
ความคิดเห็นของนักท่องเที่ยว
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ










พื้นที่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
609 ภายใน 5 กม.
สถานที่ท่องเที่ยว
97 ภายใน 10 กม.
มีส่วนร่วม
4.5
52 รีวิว
ดีเยี่ยม
30
ดีมาก
18
ธรรมดา
3
แย่
0
แย่มาก
1
bochitabi
เซนได, ญี่ปุ่น1,628 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2022 • เดินทางคนเดียว
土浦駐屯地の横にある予科練関連の資料館、館内は7つのコーナーで構成されている。予科練受験と入隊、寝起きした兵舎と教室が再現された訓練・家族や友人に送った手紙等が展示されている心情・予科練から飛練への飛翔・予科練生と地元阿見町との関わり合いの交流・厳しくなりつつある戦局の窮迫・展示最後には特攻。外には零戦と回天の復元模型が展示されている。
เขียนเมื่อ 28 สิงหาคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
from tokyo
โตเกียว, ญี่ปุ่น208 ผลงาน
พ.ย. ค.ศ. 2019 • ครอบครัว
数年前まで、大変失礼ながら、そしてお恥ずかしながら、茨城にこのような場所があったことを知りませんでした。外観はモダンな建物で、展示室も綺麗で見やすかったですが、彼らが遺した遺書や手紙には、目頭が熱くなります。エリートとして入隊したはずの彼らが時代に翻弄され、19,000人が戦死した歴史。阿見にはアウトレットもありますが、こちらが優先でしょう。
เขียนเมื่อ 10 ตุลาคม ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
旅人40年
โอซาก้า, ญี่ปุ่น614 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2020
ここは戦前、戦闘機のパイロットの訓練学校だったところです。
15歳で入学すると、ここでく訓練されて、多くの方々が特攻隊などで戦死されました。
当時の訓練ぶり、日々の生活、訓練生の遺書や遺品などが展示されています。
展示内容は良かったですが、写真撮影一切禁止は不満です。
15歳で入学すると、ここでく訓練されて、多くの方々が特攻隊などで戦死されました。
当時の訓練ぶり、日々の生活、訓練生の遺書や遺品などが展示されています。
展示内容は良かったですが、写真撮影一切禁止は不満です。
เขียนเมื่อ 9 กุมภาพันธ์ ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ピング
1 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2019 • ครอบครัว
受付のシニア職員の態度が悪く、暴言を吐かれ、ボールペンを投げられました。
びっくりして注意をすると、開き直り言い訳をして、なかなか謝罪をしませんでした。
子供の学習の為に連れて来たのにとても不愉快になり、残念です。
びっくりして注意をすると、開き直り言い訳をして、なかなか謝罪をしませんでした。
子供の学習の為に連れて来たのにとても不愉快になり、残念です。
เขียนเมื่อ 10 สิงหาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
アコス
160 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2019 • คู่รัก
今の時代に生きる若い世代と何が違うのでしょうか。
生まれた時期が違うだけでこんなに運命が違うのかと思い知らされました。
戦争という社会の強烈な動きに個人の意思など全く無いものになってしまいます。
平和な時代に感謝しかないです。
生まれた時期が違うだけでこんなに運命が違うのかと思い知らされました。
戦争という社会の強烈な動きに個人の意思など全く無いものになってしまいます。
平和な時代に感謝しかないです。
เขียนเมื่อ 10 กุมภาพันธ์ ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ザキザキ
神奈川県99 ผลงาน
ก.พ. ค.ศ. 2019 • คู่รัก
駐車(無料)すると目の前にゼロ戦21型の実物大の模型が。周囲からじっくり見てから館内へ。館内は7つのエリアに分かれており当時の机や釣り寝床などの実物展示をはじめ予科練での訓練や生活状況などが紹介されています。ビデオも見応えがありました。1時間半くらいあれば一通り見学できますが時間を忘れました。館内の壁に当時の航空写真が掲示されていますが、予科練の場所やこの記念館の位置などが分かるように工夫されていればいいと思いました。
見学後は隣接の雄翔館(無料)へ。予科練生の顔写真や遺品、各種飛行機の模型や備品などが展示されています。ここは時間の都合上駆け足見学でしたが、次回は一人ひとりの顔写真に語りかけてきたいと思います。
土浦駅近くに、予科練生が親との面会や休憩に使用したという食堂が残っているということなので遅い昼食に尋ねてみました。当時のままかという趣の建物です。予約準備中ということで入ることが出来ず、残念でした。
見学後は隣接の雄翔館(無料)へ。予科練生の顔写真や遺品、各種飛行機の模型や備品などが展示されています。ここは時間の都合上駆け足見学でしたが、次回は一人ひとりの顔写真に語りかけてきたいと思います。
土浦駅近くに、予科練生が親との面会や休憩に使用したという食堂が残っているということなので遅い昼食に尋ねてみました。当時のままかという趣の建物です。予約準備中ということで入ることが出来ず、残念でした。
เขียนเมื่อ 8 กุมภาพันธ์ ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
sahaooon
Kasugai, ญี่ปุ่น8,240 ผลงาน
ม.ค. ค.ศ. 2019 • เดินทางคนเดียว
今の中高生の年齢の若者が、多分望んだ形とは異なる形で戦争に巻き込まれていった様を静かに展示している施設です。悲惨さを前面に出すのではなく、家族との手紙や日々の生活の写真などを通じて、狭き門を通って厳選された子供達が特攻に駆り出されていった切なさは、子供達の純真さも加わって強く伝わってきます。
เขียนเมื่อ 30 มกราคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
kojim118
จังหวัดโตเกียว, ญี่ปุ่น3,205 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2018 • เดินทางคนเดียว
時間があったので茨城県へ。
予科練平和記念館と雄翔館に来てみました。
予科練のほうは学校生活などが語られていて雄翔館は彼らの遺言などが残されてます。
まだ成人もしていない若者たちが厳しい訓練を受けて成長し、そして国のために散っていく。
記念館は当時の生活が垣間見れてまだ気持ちは軽く見れるかな。
予科練平和記念館と雄翔館に来てみました。
予科練のほうは学校生活などが語られていて雄翔館は彼らの遺言などが残されてます。
まだ成人もしていない若者たちが厳しい訓練を受けて成長し、そして国のために散っていく。
記念館は当時の生活が垣間見れてまだ気持ちは軽く見れるかな。
เขียนเมื่อ 11 มกราคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
らいら
ไซตามะ, ญี่ปุ่น231 ผลงาน
พ.ย. ค.ศ. 2018
戦争に巻き込まれた若者たちの訓練中の日常がよく分かる。
現代の若者が戦争に行くとは想像もつかないけど、同調圧力が更に強くなっているような今の日本では、戦争を起こせば簡単に巻き込まれるであろうことは想像できる。
いつも被害者としての立場ばかりメディアに見せられるので、たまにこういう場所に行くと、いろいろなことを考えさせられる。
現代の若者が戦争に行くとは想像もつかないけど、同調圧力が更に強くなっているような今の日本では、戦争を起こせば簡単に巻き込まれるであろうことは想像できる。
いつも被害者としての立場ばかりメディアに見せられるので、たまにこういう場所に行くと、いろいろなことを考えさせられる。
เขียนเมื่อ 7 พฤศจิกายน ค.ศ. 2018
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
kanajii99
Inzai, ญี่ปุ่น194 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2018 • คู่รัก
この地に予科練があったことは知っていましたが、初めて訪れました。館内を見て回ると、あちらこちらに若人の訓練の姿を映しとった映画や写真が展示されていました。ほとんどあどけなさが残る少年、というより子供です。皆真剣なまなざしで訓練にいそしんでいる姿を見ると涙がこぼれてきました。今どき流行の平和・反戦では割り切れない姿を垣間見ました。彼らの尊い「死」が現在の日本の礎を作ったことを改めて実感しました。見学者の中に、小学生の一団がいました。郊外学習と思われます。年配の案内者が写真を指差して、予科練の生活や特攻について熱心に説明していました。平和教育と云うと、反戦、原爆ドーム、憲法9条、自衛隊反対を声高に叫ばれる時代、このような教育がなされていることに、日本の将来まだまだ捨てたものではないと思いホットしました。
เขียนเมื่อ 30 ตุลาคม ค.ศ. 2018
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ไม่มีการถามคำถามเกี่ยวกับประสบการณ์นี้
นี่คือข้อมูลสถานที่ให้บริการของคุณบน Tripadvisor ใช่ไหม
คุณเป็นเจ้าของหรือผู้บริหารสถานที่ให้บริการแห่งนี้ใช่ไหม อ้างสิทธิ์รายชื่อธุรกิจของคุณเพื่อตอบรีวิว อัปเดตโปรไฟล์ และอื่นๆ อีกมากมายได้ฟรี
อ้างสิทธิ์ในข้อมูลสถานที่ให้บริการของคุณYokaren Peace Memorial Musuem (อามิ-มิ, ญี่ปุ่น) - รีวิว - Tripadvisor
คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Yokaren Peace Memorial Musuem
- Yokaren Peace Memorial Musuem เปิดให้บริการเวลา
- อ. - อา. 09:00 น. - 17:00 น.
- โรงแรมใกล้ๆ Yokaren Peace Memorial Musuem:
- (1.42 กม.) Chisun Inn Tsuchiura Ami
- (10.88 กม.) Daiwa Roynet Hotel Tsukuba
- (10.61 กม.) Hotel Nikko Tsukuba
- (4.21 กม.) Bells' Inn Tsuchiura
- (3.60 กม.) Hotel Green Core Tsuchiura
- ร้านอาหารใกล้ๆ Yokaren Peace Memorial Musuem:
- (0.34 กม.) Mitoya
- (0.48 กม.) Bakery&Cafe Grindelwald
- (0.63 กม.) Hiyori
- (0.86 กม.) Tsukemen Ryubi Ami
- (0.89 กม.) Friend