Yamaroku Shoyu
Yamaroku Shoyu
4.5
จุดที่น่าสนใจและสถานที่สำคัญ
อ่านเพิ่มเติม
ความคิดเห็นของนักท่องเที่ยว
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ










พื้นที่
ที่อยู่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
65 ภายใน 5 กม.
สถานที่ท่องเที่ยว
53 ภายใน 10 กม.
มีส่วนร่วม
4.5
74 รีวิว
ดีเยี่ยม
38
ดีมาก
32
ธรรมดา
4
แย่
0
แย่มาก
0
亮二 佐
Tokyo16 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2021
快く見学をさせてくれて然もきちんとした説明を受けて、ほどほど感銘を受けました。応対のお兄さんに感謝いたします。
เขียนเมื่อ 22 ตุลาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
baba1111os
Iwakura, ญี่ปุ่น12 ผลงาน
ก.ย. ค.ศ. 2020 • ครอบครัว
とっても細い道を通っていきます。対向車が来るとバックげ大変でした。
見学は15分程度です。
小汚いですがこれが1番エコなんですね。
また醤油は美味しい。
お土産でついつい買いました。
見学は15分程度です。
小汚いですがこれが1番エコなんですね。
また醤油は美味しい。
お土産でついつい買いました。
เขียนเมื่อ 9 กันยายน ค.ศ. 2020
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
tokutoku3
จังหวัดชิซูโอกะ , ญี่ปุ่น251 ผลงาน
พ.ย. ค.ศ. 2019
車で出かけました。道が細くわかりずらいですが、立ち寄ることをお勧めします。駐車場も奥にあます。大きな醬油樽がたくさんあって、手作り醬油の様子を見学ができます。
醤油大プリンとコーヒーセットを500円で味わってきました。
醤油大プリンとコーヒーセットを500円で味わってきました。
เขียนเมื่อ 21 พฤศจิกายน ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
sugapapa
นาซุชิโอะบาระ , ญี่ปุ่น6,284 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2019
ホテルに案内があったので前情報なしに訪れた。醤の郷の中心から少し山の方に入ったところにあり、雨の中、離合が難しいような細い路地をナビだよりでたどり着いた。昔ながらの製法を受け継ぎ、木の樽を使って昔ながらの醤油を作る醸造所で、醸造蔵は文化財に指定されている。若いスタッフにもろみ蔵を案内してもらったが、さまさまな菌がついた150年以上使っているという大杉樽が印象的だった。木樽にこだわって、仕込み樽を技術の継承もかねて自ら製作しているという。
見学後は、醤油の味見。「美味い!」懐かしい醤油の香りが鼻腔をくすぐる。普通の醤油の二倍の時間と原料を使っったった再仕込みの「鶴醤」と丹波黒豆を使った「菊醤」を買い求めた。カフェも併設されている。旅先で美味しいもののに巡り会うと実に嬉しい。
見学後は、醤油の味見。「美味い!」懐かしい醤油の香りが鼻腔をくすぐる。普通の醤油の二倍の時間と原料を使っったった再仕込みの「鶴醤」と丹波黒豆を使った「菊醤」を買い求めた。カフェも併設されている。旅先で美味しいもののに巡り会うと実に嬉しい。
เขียนเมื่อ 2 พฤศจิกายน ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Peckish
Vancouver374 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2019
We so enjoyed our visit to Yamaroku Shoyu. The guide spoke English very well and was so welcoming and informative, sharing interesting information about the brewing process and the history of the business. It was fascinating to learn about this traditional shoyu brewing process and I am so pleased that we visited. While less than 1% of shoyu is brewed using these traditional practies, I am heartened to know that Yamaroku carries on this important cultural tradition. I look forward to using the shoyu I purchased.
เขียนเมื่อ 1 พฤศจิกายน ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
こうたまま
จังหวัดนากาโน่, ญี่ปุ่น127 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2019
レンタサイクルで行きました。道が狭く駐車場も数台しかとめられないと思います。
醤油蔵を見学させていただきました。
もろみのにおいはしっかりします。
醤油の味見をさせていただけるのでとてもよいと思います。
自宅では小豆島にある他の醤油を利用していますが、こちらの醤油は
しっかりしている、味が濃く感じました。
2種類購入させていただきました。
醤油蔵を見学させていただきました。
もろみのにおいはしっかりします。
醤油の味見をさせていただけるのでとてもよいと思います。
自宅では小豆島にある他の醤油を利用していますが、こちらの醤油は
しっかりしている、味が濃く感じました。
2種類購入させていただきました。
เขียนเมื่อ 4 ตุลาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
yoshikoi49
จังหวัดโตเกียว, ญี่ปุ่น43 ผลงาน
ก.ย. ค.ศ. 2019 • คู่รัก
醤の街中心地の端の細い路地の奥にある醤油醸造所です。
蔵の前に3台くらい駐車出来るスペースはありますが、路地が細く普通自動車だとなかなか運転が大変でした。
どこかに車を駐車出来るなら、車を置いて歩いていかれても良いかと思います。
さて、蔵につくと周りは醤油の甘い香りが漂っています。
控えめながら素敵な笑顔の女性が蔵の中を案内してくださいました、
こだわりの木樽仕込み、蔵付き酵母による自然発酵。
蔵中に発酵を行う菌がフワフワしています。
以前昔ながらの酒造りをする醸造所に行ったことがありますが、雰囲気は似ているなと思います。
見学の後は醤油の味見をしました。
こだわりが詰まったお醤油!とっても美味しかったのでお土産にいくつか買い求めました。
ちょうどお昼時だったので、蔵の前で卵かけご飯と冷奴をいただきましたが、まずこだわりのお醤油をご飯にかけていただくと、これがまた美味しい!
短い時間の滞在でしたが、大満足です。
蔵の前に3台くらい駐車出来るスペースはありますが、路地が細く普通自動車だとなかなか運転が大変でした。
どこかに車を駐車出来るなら、車を置いて歩いていかれても良いかと思います。
さて、蔵につくと周りは醤油の甘い香りが漂っています。
控えめながら素敵な笑顔の女性が蔵の中を案内してくださいました、
こだわりの木樽仕込み、蔵付き酵母による自然発酵。
蔵中に発酵を行う菌がフワフワしています。
以前昔ながらの酒造りをする醸造所に行ったことがありますが、雰囲気は似ているなと思います。
見学の後は醤油の味見をしました。
こだわりが詰まったお醤油!とっても美味しかったのでお土産にいくつか買い求めました。
ちょうどお昼時だったので、蔵の前で卵かけご飯と冷奴をいただきましたが、まずこだわりのお醤油をご飯にかけていただくと、これがまた美味しい!
短い時間の滞在でしたが、大満足です。
เขียนเมื่อ 25 กันยายน ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
フグやん
Yoshinogawa, ญี่ปุ่น1,394 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2019
以前、香川の道の駅で買った鶴醤が毎晩の料理を引き立て役に大活躍でしたが、あっという間に使い切りそうな状況のため、小豆島ツーリングで少し寄り道して、ヤマロク醤油さんをたずねました。
国道から住宅街に入ったところにあります。突然の訪問でしたが、親切に案内いただき、バイクを古い蔵を使った倉庫へ停めさせていただきました。
醤油を買おうとしていると、ちょうど見学が始まるところなので、もしよかったらということで、参加させてもらいました。見学は10分程度で、随時行っているようです。
醤油樽の作り手が大阪の堺に一軒だけあるが、廃業が予定されているので、ヤマロク醤油の社長が作り方を引き継ぎ、今は自社で樽作りも始めているというお話が聞けました。
後はひたすら、菌類の付着した樽と、高温多湿なこの環境であの美味しい鶴醤ができるのかと、思い巡らせるあっという間の見学でした。
鶴醤を買って、後にしました。併設の簡単なカフェでは、アイスクリームの鶴醤がけなどがいただけるようです。
国道から住宅街に入ったところにあります。突然の訪問でしたが、親切に案内いただき、バイクを古い蔵を使った倉庫へ停めさせていただきました。
醤油を買おうとしていると、ちょうど見学が始まるところなので、もしよかったらということで、参加させてもらいました。見学は10分程度で、随時行っているようです。
醤油樽の作り手が大阪の堺に一軒だけあるが、廃業が予定されているので、ヤマロク醤油の社長が作り方を引き継ぎ、今は自社で樽作りも始めているというお話が聞けました。
後はひたすら、菌類の付着した樽と、高温多湿なこの環境であの美味しい鶴醤ができるのかと、思い巡らせるあっという間の見学でした。
鶴醤を買って、後にしました。併設の簡単なカフェでは、アイスクリームの鶴醤がけなどがいただけるようです。
เขียนเมื่อ 31 สิงหาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
sarutomo
โตเกียว, ญี่ปุ่น2,330 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2019 • คู่รัก
紹介されており、なかぶ庵での遅めのランチの後、訪問しました。徒歩10分程です。
5代目の山本康夫さん御大自ら木樽での醤油作りを説明いただき、普段、ディスカウントストアで1円でも安い商品を買う自分が少し恥ずかしくなりました。
勿論、お土産に鶴醤と菊醤(共に145mlで486円)を購入。
ちなみに軽食やスイーツも提供されています。
世界~応援団で来日したエリックさんが、アメリカで醤油作りに向いた木を見つけたらしいこと、近々自腹で来日する予定があること等、世界~応援団ファンにはたまらない秘話も聞くことができました。
5代目の山本康夫さん御大自ら木樽での醤油作りを説明いただき、普段、ディスカウントストアで1円でも安い商品を買う自分が少し恥ずかしくなりました。
勿論、お土産に鶴醤と菊醤(共に145mlで486円)を購入。
ちなみに軽食やスイーツも提供されています。
世界~応援団で来日したエリックさんが、アメリカで醤油作りに向いた木を見つけたらしいこと、近々自腹で来日する予定があること等、世界~応援団ファンにはたまらない秘話も聞くことができました。
เขียนเมื่อ 6 พฤษภาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
こちらの見学は予約が要りますか
sarutomo
โตเกียว, ญี่ปุ่น2,330 ผลงาน
今年のGWに予約なしで伺いましたが、前の組の見学が終わるまでの10分程の待ち時間で見学できました。
bettyelaine
San Luis Obispo4 ผลงาน
Is it possible to hire a car and driver for a day of sight seeing? are there rules that do not allow locals to act as tour guides privately?
มีสิ่งใดขาดหายหรือไม่ถูกต้องหรือไม่
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้Yamaroku Shoyu (Shodoshima-cho, ญี่ปุ่น) - รีวิว - Tripadvisor
คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Yamaroku Shoyu
- โรงแรมใกล้ๆ Yamaroku Shoyu:
- (1.16 กม.) Chidori
- (2.18 กม.) Shimayado Mari
- (1.29 กม.) Pension Olive
- (2.74 กม.) Bay Resort Hotel Shodoshima
- (1.20 กม.) Shodoshima Kaihin Center Masuya
- ร้านอาหารใกล้ๆ Yamaroku Shoyu:
- (0.01 กม.) Yamarokuchaya
- (0.43 กม.) Nakabuan
- (0.77 กม.) Uchinku
- (0.99 กม.) Chef Kawaguchi
- (1.02 กม.) Azuki Bakery
- สถานที่ท่องเที่ยวใกล้ๆ Yamaroku Shoyu:
- (0.98 กม.) Takesan Farm
- (1.07 กม.) Kinryo Shoyu
- (1.62 กม.) Hishionosato
- (2.11 กม.) Marukin Soysouce Memorial
- (4.54 กม.) Michi-no-Eki Shodoshima Olive Park