Mt. Nokogiri
Mt. Nokogiri
4.5
ความคิดเห็นของนักท่องเที่ยว
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้มุมมองเต็มรูปแบบ










พื้นที่
สถานที่ใกล้เคียงที่ดีที่สุด
ร้านอาหาร
69 ภายใน 5 กม.
สถานที่ท่องเที่ยว
53 ภายใน 10 กม.
มีส่วนร่วม
4.5
138 รีวิว
ดีเยี่ยม
55
ดีมาก
67
ธรรมดา
15
แย่
0
แย่มาก
1
NKG48
Koshigaya, ญี่ปุ่น49 ผลงาน
ม.ค. ค.ศ. 2023 • ครอบครัว
ロープウェイなら早めに着いた方が良さそう。
1/3に9時開始で9時半に駐車場に到着
いざロープウェイに乗れば即座に絶景😆
千葉県を代表的な観光地なのも納得でした。
ただ
『鋸山』まで行く為にはブーツやヒールでは到達出来ないと思いました。
高低差と言うより急勾配の石段や未舗装ばかりで最低限、スニーカーを強くお勧めします。
あと、服装も麓で10度、ダウンを着てましたがそこで帰らない限り要らない位に靴と上着は軽々登山の準備は必要だと思いました。
1/3に9時開始で9時半に駐車場に到着
いざロープウェイに乗れば即座に絶景😆
千葉県を代表的な観光地なのも納得でした。
ただ
『鋸山』まで行く為にはブーツやヒールでは到達出来ないと思いました。
高低差と言うより急勾配の石段や未舗装ばかりで最低限、スニーカーを強くお勧めします。
あと、服装も麓で10度、ダウンを着てましたがそこで帰らない限り要らない位に靴と上着は軽々登山の準備は必要だと思いました。
เขียนเมื่อ 3 มกราคม ค.ศ. 2023
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
hinahina
東京1,126 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2022
相方が行きたがって事前になんの下調べもせずに行ったので
色々と時間をロスしました。
GWの昼間訪問だったので、
・ロープウエイへつながる海沿い一本道は渋滞
(鋸山登山自動車道から入る)
・山頂へなぞの行列(地獄のぞきの行列で展望台だけなら並ぶ必要なし)
・大仏だけなら鋸山登山自動車道中腹の駐車場が最短
快晴昼間でも山頂は風が通り寒く軽装で来たことを後悔しました。
何事も事前調査が大事ですね。
色々と時間をロスしました。
GWの昼間訪問だったので、
・ロープウエイへつながる海沿い一本道は渋滞
(鋸山登山自動車道から入る)
・山頂へなぞの行列(地獄のぞきの行列で展望台だけなら並ぶ必要なし)
・大仏だけなら鋸山登山自動車道中腹の駐車場が最短
快晴昼間でも山頂は風が通り寒く軽装で来たことを後悔しました。
何事も事前調査が大事ですね。
เขียนเมื่อ 19 มิถุนายน ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
うにゃこ2525
คันโตะ, ญี่ปุ่น87 ผลงาน
ม.ค. ค.ศ. 2022 • เพื่อนๆ
楽しい思い出ですが、ひたすらのぼるか下るかです。登山の格好されている方がたくさんいて、下調べが甘く軽装できたことを後悔しました。
เขียนเมื่อ 20 มีนาคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
TSK
โยะโกะฮะมะ, ญี่ปุ่น1,581 ผลงาน
ธ.ค. ค.ศ. 2021 • ครอบครัว
🐶旅
なめたらあかん、標高329メートルの断崖絶壁の山。ロープウェイを使用せず、関東ふれあいの道〜車力道コースの3時間ハイキングでした。
なめたらあかん、標高329メートルの断崖絶壁の山。ロープウェイを使用せず、関東ふれあいの道〜車力道コースの3時間ハイキングでした。
เขียนเมื่อ 2 มกราคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ふぃろ
คาวาซากิ, ญี่ปุ่น2,218 ผลงาน
ธ.ค. ค.ศ. 2021 • เดินทางคนเดียว
千葉で一番有名と言っていいレベルに有名な山です。
浜金谷駅や東京湾フェリーから徒歩圏内ですので、交通の便がいいです。
低い山なので初心者の方でも気軽に行けるレベルですが、道中、足場が悪い場所があったり、滑りやすい場所があったりするので、靴はしっかりとした奴で行ったほうがいいです。
道中は石切り場だった頃の遺構をたくさん見ることができ、普通の登山とは違う体験をすることができます。
正直山頂はかなり地味ですので次に登るときに行くかは微妙ですが、手前の東京湾を一望する展望台は最高の眺めてでした。
浜金谷駅や東京湾フェリーから徒歩圏内ですので、交通の便がいいです。
低い山なので初心者の方でも気軽に行けるレベルですが、道中、足場が悪い場所があったり、滑りやすい場所があったりするので、靴はしっかりとした奴で行ったほうがいいです。
道中は石切り場だった頃の遺構をたくさん見ることができ、普通の登山とは違う体験をすることができます。
正直山頂はかなり地味ですので次に登るときに行くかは微妙ですが、手前の東京湾を一望する展望台は最高の眺めてでした。
เขียนเมื่อ 19 ธันวาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
reiya1999
1,352 ผลงาน
ธ.ค. ค.ศ. 2021 • เดินทางคนเดียว
一通り回りましたが、20代でもかなりくたくたになりました。登山という程ではありませんが、その辺の観光施設にちょっと行く感覚では厳しいです。主要なスポットを回るだけでも1時間半くらいは掛かりました。時間が無い方は、予め見たいポイントを絞った方がベターです。
เขียนเมื่อ 10 ธันวาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
YacchanAmarone
กรุงเทพมหานคร (กทม.), ไทย29,920 ผลงาน
ต.ค. ค.ศ. 2021 • คู่รัก
鋸山登山自動車道で日本寺のすぐ横にある駐車場に車を停めて鋸山の景色と仏像巡りをしました。
人気の地獄のぞき展望台には30ほど並びましたが素晴らしい景色が眺められました。
そしてその後、仏像や千五百羅漢を見学に行ったのですが山のアップダウンがキツかったです。舗装されていない土道や石道が多かったのでスニーカーか登山靴で来られることをお勧めします。体力的には少し大変ですが日本寺大仏は必見だと思います。
鋸山日本寺の敷地内を巡る旅は2時間強でした。季節にもよりますが、水は1人0.5〜1リットル必要だと思います。
人気の地獄のぞき展望台には30ほど並びましたが素晴らしい景色が眺められました。
そしてその後、仏像や千五百羅漢を見学に行ったのですが山のアップダウンがキツかったです。舗装されていない土道や石道が多かったのでスニーカーか登山靴で来られることをお勧めします。体力的には少し大変ですが日本寺大仏は必見だと思います。
鋸山日本寺の敷地内を巡る旅は2時間強でした。季節にもよりますが、水は1人0.5〜1リットル必要だと思います。
เขียนเมื่อ 4 ตุลาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
鶴田 直己
ญี่ปุ่น6,122 ผลงาน
ม.ค. ค.ศ. 2021 • เดินทางคนเดียว
百尺観音や地獄のぞき、日本寺大仏など見所の多い山です☆拝観料は大人1人700円で、日本寺の境内を見て周れます。金谷港方面からは山頂へロープウェイが15分間隔で運行されています。ロープウェイ山頂駅には見晴らしの良い展望台があり、美しい海や山々の眺めを堪能できます☆富士山も薄っすらと見え、綺麗な眺めを楽しめました(^^)
山頂駅から各スポットまで、かなりの距離を歩く必要があるので、足への疲労は半端なかったです(^^;)山頂駅からのトータルの観光時間は2時間ほどでした。行き帰りともに上り下りの多い道のりで大変な思いをしましたが、各スポットで観れた光景は大変印象に残りました☆
特に「日本寺大仏」は大変迫力があり、見応え抜群でした☆座像では日本一の背丈(約31m)があり、奈良や鎌倉の大仏様よりも大きいという事実にビックリです(°_°)また「地獄のぞき」はその名称から、よほど怖いものかなと思っていましたが、そこまで怖くないなぁと感じました(^^;)加えて、地獄のぞきの展望スペースは非常に狭いため、人の入れ替わりに気を遣うなど、長居は出来ない感じでした。。。
観光を終えた後は、ロープウェイ山麓駅で土産物やキーホルダーを購入しました☆品揃えは微妙でしたが、鋸山観光の記念に良い買い物が出来ました☆
山頂駅から各スポットまで、かなりの距離を歩く必要があるので、足への疲労は半端なかったです(^^;)山頂駅からのトータルの観光時間は2時間ほどでした。行き帰りともに上り下りの多い道のりで大変な思いをしましたが、各スポットで観れた光景は大変印象に残りました☆
特に「日本寺大仏」は大変迫力があり、見応え抜群でした☆座像では日本一の背丈(約31m)があり、奈良や鎌倉の大仏様よりも大きいという事実にビックリです(°_°)また「地獄のぞき」はその名称から、よほど怖いものかなと思っていましたが、そこまで怖くないなぁと感じました(^^;)加えて、地獄のぞきの展望スペースは非常に狭いため、人の入れ替わりに気を遣うなど、長居は出来ない感じでした。。。
観光を終えた後は、ロープウェイ山麓駅で土産物やキーホルダーを購入しました☆品揃えは微妙でしたが、鋸山観光の記念に良い買い物が出来ました☆
เขียนเมื่อ 6 สิงหาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Rae
286 ผลงาน
เม.ย. ค.ศ. 2021 • เพื่อนๆ
Bring cash for the big Buddha and shrine!
Very nice hike lots of steps and a very cool view. Also...black ice cream!! It’s just vanilla but it looks cool! Bring water to hydrate! And be prepared for lots of steps.
Took the ferry from Yokosuka and that was beautiful during sunset and there was a nice restaurant with limited but yummy options.
Very nice hike lots of steps and a very cool view. Also...black ice cream!! It’s just vanilla but it looks cool! Bring water to hydrate! And be prepared for lots of steps.
Took the ferry from Yokosuka and that was beautiful during sunset and there was a nice restaurant with limited but yummy options.
เขียนเมื่อ 26 พฤษภาคม ค.ศ. 2021
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
Dor
สิงคโปร์, สิงคโปร์1,818 ผลงาน
If I take ropeway up, is it better to hike down or reroute back to take ropeway down?
I am trying to find a route that is more on descending rather than ascending...
And what is the place of attraction in sequence that I should visit?
Thank you
Dor
สิงคโปร์, สิงคโปร์1,818 ผลงาน
If I take ropeway up, is it better to hike down or reroute back to take ropeway down?
I am trying to find a route that is more on descending rather than ascending...
And what is the place of attraction in sequence that I should visit?
Thank you
atravelingvegan
โพรโว, ยูทาห์241 ผลงาน
We took the ropeway up and hiked down, via south side. It was an awesome route and we walked back through town to Hota station, such a cute town. As far as what order while you're there, be prepared that no matter the order, you're going to go up and down something like 2,639 steps, and then up and down a lot of them again. If this sounds tiring (it is, but totally worth it!) you might want to take the ropeway down as well.
I should note, I had weaker lungs from a medical procedure, and was still able to do this, I just took it a bit slow. Which I recommend planning at least a half day for this to really enjoy it all and take in the many sights.
You can grab a map of the grounds when you pay your entrance fee, and look at your best order options from there, that minimizes your flights of stairs to conquer!
The reason we hadn't taken the ropeway back down is I wasn't feeling like I had it in me to climb all of those steps back up, to get to it. So we decided to take the stairs down. Which there ended up being many more stairs down, than there would have been going up. If you are okay with going down, then it shouldn't be a huge problem. You can rest along the way, it's beautiful no matter where you stop. And there were only a couple of people we passed along the way, on our way down.
มีสิ่งใดขาดหายหรือไม่ถูกต้องหรือไม่
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้Mt. Nokogiri (จังหวัดชิบะ, ญี่ปุ่น) - รีวิว - Tripadvisor
คำถามที่พบบ่อยเกี่ยวกับ Mt. Nokogiri
- ร้านอาหารใกล้ๆ Mt. Nokogiri:
- (0.26 กม.) Sancho Tenbo Shokudo
- (1.10 กม.) Ryoshimeshi Hamabe
- (1.41 กม.) Sasuke Shokudo
- (1.14 กม.) Pizza Gonzo
- (1.15 กม.) Ono Kamaboko Shop
- สถานที่ท่องเที่ยวใกล้ๆ Mt. Nokogiri:
- (0.01 กม.) Nokogiriyama Nihonji Tenbodai
- (0.27 กม.) Hyaku-Shaku Kannon
- (0.27 กม.) Onegai Jizoson
- (0.30 กม.) Toukai Sengohyaku Rakan
- (0.40 กม.) Mt. Nokogiri Ropeway