Underwater Sightseeing Boat Tateyama
Underwater Sightseeing Boat Tateyama
Underwater Sightseeing Boat Tateyama
3.5
มุมมองเต็มรูปแบบ
ข้อมูล
Tateyama, จังหวัดชิบะ, ญี่ปุ่น
แนะนำให้แก้ไขเพื่อปรับปรุงสิ่งที่เราแสดง
ปรับปรุงข้อมูลสถานที่ให้บริการนี้Underwater Sightseeing Boat Tateyama
ไม่สามารถทำการจองได้บน Tripadvisor
ต้องการตัวเลือกอื่นที่คุณสามารถจองได้ตอนนี้หรือไม่
แสดงตัวเลือกมีส่วนร่วม
3.5
19 รีวิว
ดีเยี่ยม
2
ดีมาก
6
ธรรมดา
7
แย่
3
แย่มาก
1
櫻井 俊夫
Matsudo, ญี่ปุ่น14 ผลงาน
มิ.ย. ค.ศ. 2022
22年6月17日から会社の問題により運休しているようです。
ご利用の際は、運航しているか確認が必要です。
7月6日現在、Webからの予約は停止しています。
ご利用の際は、運航しているか確認が必要です。
7月6日現在、Webからの予約は停止しています。
เขียนเมื่อ 6 กรกฎาคม ค.ศ. 2022
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
わたちゃん
จังหวัดนากาโน่, ญี่ปุ่น60 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2019
当日台風の影響のためか透明度が低かったのですが、えさによってくる魚たちの群れに癒やされました。沖の島近くにこんなに黒鯛がいるんですね。
เขียนเมื่อ 11 สิงหาคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
まさん(^o^)
คาชิวะ , ญี่ปุ่น1,052 ผลงาน
ธ.ค. ค.ศ. 2018 • คู่รัก
館山沖で海中展望ができる船です。
「渚の駅たてやま」のとなりの桟橋で乗船券を買い、その桟橋の途中に乗船場所があります。
1日に数回出航しますので、事前に時間を調べておくとよいと思います。
1行程40~50分程度。割引価格で2300円。
出航すると沖ノ島を過ぎたあたりで停泊し、船底の窓から海中をながめることができます。
乗船したときには、タイやフグ、カスミチョウチョウウオなどがいました。
サンゴ礁や熱帯系のカラフルな魚はみられませんが、食卓に上るようなおいしそうな魚が多いようです。
港との行き帰りはデッキにあがって風景を眺めます。ウミウも観察できました。
行き帰りの途中は砂地を走るので、船底の窓をのぞいても魚はほとんど見られないと思います。
下船後、まあこんなものかなと思いましたが、少しあっさりしすぎかなという気がしないでもないです。
観察ポイントをもう1か所増やしてもいいのではないかという気がしました。
「渚の駅たてやま」のとなりの桟橋で乗船券を買い、その桟橋の途中に乗船場所があります。
1日に数回出航しますので、事前に時間を調べておくとよいと思います。
1行程40~50分程度。割引価格で2300円。
出航すると沖ノ島を過ぎたあたりで停泊し、船底の窓から海中をながめることができます。
乗船したときには、タイやフグ、カスミチョウチョウウオなどがいました。
サンゴ礁や熱帯系のカラフルな魚はみられませんが、食卓に上るようなおいしそうな魚が多いようです。
港との行き帰りはデッキにあがって風景を眺めます。ウミウも観察できました。
行き帰りの途中は砂地を走るので、船底の窓をのぞいても魚はほとんど見られないと思います。
下船後、まあこんなものかなと思いましたが、少しあっさりしすぎかなという気がしないでもないです。
観察ポイントをもう1か所増やしてもいいのではないかという気がしました。
เขียนเมื่อ 6 มกราคม ค.ศ. 2019
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
てつろう0720
นะฮะ, ญี่ปุ่น339 ผลงาน
ก.ค. ค.ศ. 2018 • ครอบครัว
先週月曜14:10からの乗船で行ってきました!
なんとうちの家族のみの乗船だったので貸切状態でした。
乗船から20分くらいで沖ノ島近くのポイントへ。
晴れていたので結構視界は良好でした。
黒鯛とメジナを中心に5種ほど確認できました。
約一時間くらいのアクティビティですが、子ども連れには良いと思います。
なんとうちの家族のみの乗船だったので貸切状態でした。
乗船から20分くらいで沖ノ島近くのポイントへ。
晴れていたので結構視界は良好でした。
黒鯛とメジナを中心に5種ほど確認できました。
約一時間くらいのアクティビティですが、子ども連れには良いと思います。
เขียนเมื่อ 25 กรกฎาคม ค.ศ. 2018
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
keninag1225
334 ผลงาน
ก.ค. ค.ศ. 2017 • ครอบครัว
曇りの日に行ったのと、雨上がりだったせいか、少し視界が悪かったです。
天気がいいと、もう少しよく見えると係りのおじさんが言ってました。
海中と室内の気温差でガラスが結露してるのと、蒸し暑いので要らないタオルと団扇、飲み物はあった方がいいです。
天気がいいと、もう少しよく見えると係りのおじさんが言ってました。
海中と室内の気温差でガラスが結露してるのと、蒸し暑いので要らないタオルと団扇、飲み物はあった方がいいです。
เขียนเมื่อ 27 กรกฎาคม ค.ศ. 2017
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
みゅん
โตเกียว, ญี่ปุ่น349 ผลงาน
พ.ค. ค.ศ. 2016 • ครอบครัว
館山あまり遊ぶところがないので、海中船に乗ってみました。
船底に降りると横に長いベンチが真ん中にあり左右どちらからでも魚が見られるようになっています。
大きな黒鯛や小さなフグ、ウツボ、などが見られました。
沖縄の海を想像して行くと違いますが房総にいる地味な魚ではありますが子連れにはとても楽しかったです。
船底に降りると横に長いベンチが真ん中にあり左右どちらからでも魚が見られるようになっています。
大きな黒鯛や小さなフグ、ウツボ、などが見られました。
沖縄の海を想像して行くと違いますが房総にいる地味な魚ではありますが子連れにはとても楽しかったです。
เขียนเมื่อ 25 สิงหาคม ค.ศ. 2016
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
tomo-c2
เซตากายะ, ญี่ปุ่น3,297 ผลงาน
ส.ค. ค.ศ. 2015 • เพื่อนๆ
キレイな海の中を見れると思い行きましたが、運悪く水があまりキレイではなく濁った日でした。ポイントに行くとエサで魚を集めてくれるのでそれなりに楽しむことができました。行きと帰りは海風に当たりながら行くと船酔いしなくて済むと思います。
เขียนเมื่อ 20 กันยายน ค.ศ. 2015
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ポール18
จังหวัดอิบารากิ, ญี่ปุ่น15 ผลงาน
ก.ย. ค.ศ. 2015 • ครอบครัว
午後2時半ぐらいに乗船しました。天気も良く、波も穏やかだったので、快適でした。出航から20分ぐらいで、船を停めて、海中を見るポイントに着きます。その日がたまたまなのかは、わかりませんが、船の右側と左側で魚が見える数に差がありすぎて、全員片側に寄ってました。餌でも撒けば、バランスはとれるんでしょうが、教えてほしいですね。
เขียนเมื่อ 6 กันยายน ค.ศ. 2015
รีวิวนี้เป็นความเห็นหรือทัศนะของสมาชิก Tripadvisor และไม่ใช่ของ Tripadvisor LLC Tripadvisor ทำการตรวจสอบรีวิว
ไม่มีการถามคำถามเกี่ยวกับประสบการณ์นี้
*ใกล้จะถูกจองหมดแล้ว: จากข้อมูลการจองของ Viator และข้อมูลจากผู้ให้บริการใน 30 วันที่ผ่านมา ดูเหมือนว่าประสบการณ์นี้จะถูกจองหมดแล้วผ่านบริษัท Tripadvisor อย่าง Viator