2回目の宿泊。今回は2泊してみた。温水露天プールが、この日は利用者ごとに完全入れ替え制だったので、安心して利用できました。炭酸泉は壊れていたのか(?)、前回利用時と比べて、泡が全くと言っていいほど出ていなかった。。それでも、プールを独り占めできるのはいいと思った。プールから眺める竹林がいい感じ。
「森の栖」憧れのお宿へ、お得な料金で予約。 到着階の絵画の様な庭に、見とれる。 そして次に、フロントの木の温もりと庭の滝が出迎えてくれる。 紅葉の青葉が美しい庭も、雨のため散策できず温泉三昧となる! 七夕の雨の日に、柔らかな湯にうっとり。 お部屋は、本館3階「和モダン・ジャグジー付 302号室」3名で利用。 ライブラリーラウンジがお薦めスポット!! コロナの影響も有り、フィットネス・ヨガ・エステが時間限定されていました。 日常を離れ、ただ静かにこもるのも心地よい。
福井・石川周辺を巡る家族旅行の拠点として利用しました。 露天風呂付の客室はとても広々としていて、快適に過ごすことができました。 接客スタッフのサービスも抜群で、とても安心して滞在を楽しむことができました。 特に売店の方には、小さな子供にとても親切に接していただき、楽しい想い出となりました。 食事は大人数を収容するレストランで、なかなか落ち着きはなかったものの、大規模旅館では仕方ないですね。 味はとても良かったので、満足です。
全てにおいて癒されました。部屋も良かったです。 チェックアウトが10時で早く、朝は慌ただしかったので、もう少しのんびりしたかったと思いました。家族は未だに森の栖にまた行きたいと言ってます。
レンタカーで到着。バレーサービスで駐車場に車を持って行ってくれるスタイル。玄関からロビーまでの階段・エスカレーターで気分が上がる。旅館内がとにかく広い(通路も広い)ので、ロビーから部屋までの道のりも楽しい。庭も広く、敷地の高低差を利用していて趣深い。そして部屋は広々。温泉(5階)も広々で気持ちいい。プール(ライトアップされて刻々とその表情が変わる)を眺めながらの夕食もなんとも気分がいい。食事も地物が多く使われていて、遠くから来たものにはありがたい。1ヶ月ほど前に出来たばかりだという炭酸泉・温水露天プールがオススメ!湯浴み着を借りて入る(水着を持っていけば借りなくていい)のですが、静かで、大人な感じでリラックスできます。炭酸泉は体の汚れが取れる気がするし、あったまりました。チェックアウト後はカートで駐車場まで連れて行ってくれたので、東南アジアのリゾートみたいで楽しかった。旅館の方はどなたも丁寧、ゆったり、余裕がある感じで、リラックス目的にきた我々のような者を興ざめさせず、大変よかったです。また行きたいです。
คุณเป็นเจ้าของหรือผู้บริหารสถานที่ให้บริการแห่งนี้ใช่ไหม อ้างสิทธิ์รายชื่อธุรกิจของคุณเพื่อตอบรีวิว อัปเดตโปรไฟล์ และอื่นๆ อีกมากมายได้ฟรี
อ้างสิทธิ์รายชื่อธุรกิจของคุณ